ちょこっと寄り道のガンダム!

  • 9480
  • 4

ずーーっとユニコーン登場機体ばっかり作ってましたが、1年ほど前このORIGIN版ガンダムが気になって仕方なくなり作ってみました。

本人が気付いてないだけかも知れませんが、ありそうであんまり見たことない胴体上面をフラットにしていわゆる普通の?RX-78-2としてます。

キットは高い(MGのVer.1.0並!!)んだけど、でもそれも納得の出来!!隙のない、何もケチつけるとこなかったし、全くストレスフリーで完成まで辿り着きました!!私的には「神キット」確定です!!

キットは高い(MGのVer.1.0並!!)んだけど、でもそれも納得の出来!!

隙のない、何もケチつけるとこなかったし、全くストレスフリーで完成まで辿り着きました!!

私的には「神キット」確定です!!

シールド下部の白の面積広いんでカットしようか考えたけど止めました💦

シールド下部の白の面積広いんでカットしようか考えたけど止めました💦

モールドもくど過ぎずアッサリもしておらずバランスいいです。

モールドもくど過ぎずアッサリもしておらずバランスいいです。

ランドセルもいい雰囲気

ランドセルもいい雰囲気

ふくらはぎから下が絞り過ぎてないのが◎です!!でもバーニア飛び出すとこだけは要らんかったのでオミット(笑)

ふくらはぎから下が絞り過ぎてないのが◎です!!

でもバーニア飛び出すとこだけは要らんかったのでオミット(笑)

肩アーマーの造形も凄い好き!!モールドの彫り直しはメチャ楽しかった!!いつもの工程で製作、ガイアカラーによる基本色塗装、デカール貼り、でフィニッシュはこれ一択のガイアセミグロスクリアプレミアム!フッ素配合系塗料は全部そうなのかも知れませんが小キズは消してくれるとこが大のお気に入り!!んでもって特筆すべきは使用したデカール!!社外品(中◯製?)なんですがクオリティははっきり言って純正なんて足元にも及ばないほど高かった😂ニス部が全くないのと、印刷クオリティも上!!予備シールも沢山あるし。。純正はもう買わないだろうな(笑)

肩アーマーの造形も凄い好き!!

モールドの彫り直しはメチャ楽しかった!!

いつもの工程で製作、ガイアカラーによる基本色塗装、デカール貼り、でフィニッシュはこれ一択のガイアセミグロスクリアプレミアム!

フッ素配合系塗料は全部そうなのかも知れませんが小キズは消してくれるとこが大のお気に入り!!

んでもって特筆すべきは使用したデカール!!社外品(中◯製?)なんですがクオリティははっきり言って純正なんて足元にも及ばないほど高かった😂

ニス部が全くないのと、印刷クオリティも上!!予備シールも沢山あるし。。純正はもう買わないだろうな(笑)

ビームライフル、バズーカもバッチリの造形ですね!!いつかこれでG3仕様作りたいなぁと「今」は思ってます(笑)

ビームライフル、バズーカもバッチリの造形ですね!!

いつかこれでG3仕様作りたいなぁと「今」は思ってます(笑)

コメント

  1. shigeta 7か月前

    綺麗な塗装で素敵です✨
    デカ一ルもいい感じです😀

  2. 鈴木ジム2 7か月前

    シンプルイズベスト!これがいいんです!(haro2)
    デカールの表面処理されたのかと思ったら、規制外品そのままだったんですね(surprised)
    これは確かに便利かも…😂

7
1/144 HGUC RGZ-95C ReZEL TYPE-C(DEFENSER b-UNIT GR)

1/144 HGUC RGZ-95C ReZEL TYPE-…

ジェネラルレビル所属、リゼルCタイプディフェンサーbユニット…

11
1/144 RG RX-0 UNICORN GUNDAM FINAL BATTLE Ver.(DT MODE)

1/144 RG RX-0 UNICORN GUNDAM F…

今年2つ目の完成品、そして私の「 uc計画」(あくまで自分な…

7
1/144 HGUC AMX-101E SCHUZRUM GALLUSS (Ver.2)

1/144 HGUC AMX-101E SCHUZRUM G…

2機目のシュツルム・ガルスになります。 でもってこれが今年完…

11
1/144 RG RX-0 FULL ARMOR UNCORN GUNDAM(DT MODE)

1/144 RG RX-0 FULL ARMOR UNCOR…

久々の投稿は大好きなRGのRX-0! フルアーマーユニコ! …