ADVANCE OF Ζ ティターンズの旗のもとに より
ガンダム TR-1 ヘイズル改
私、このシリーズも全くわかりません…
ティターンズって付くので一応、宇宙世紀のZあたりの外伝機体みたい
センチネルと同時期くらい?
※サムネ画像はPhotoRoomを使用
ってことで…
ついに来ました、この時が!最高の名曲
この記事は鋼鉄ジーグのOPソングを聴きながらご覧下さい
鋼鉄イーヌのうた
それでは…どうぞ!!
ダンダダダダン ダダンダダ ダン
ダンダダダダン ダ ダン ダン
おれがやめたら(バン ババン)
だれがやるのか(バン ババン)
いまにみていろ ピカピカプラモ 全滅だ
汚せ バン バン バ バン
汚せ バン バン バ バン
俺のプラモは ゴミより汚い ♪
ネットにアップ バンバンバンバン
ネットにアップ バンバンバンバン
バラバラバンバンバン ババンバ
バンバンバンバン ババンバン
妻が飛び出す(ババンバン)
犬が飛び出す(ババンバン)
家族の序列だ 俺が最下位 ♪
元歌詞
https://m.youtube.com/watch?v=TAQ3GguVy_g
ビックシューター 風よりはやい の歌詞部分…
俺のプラモは ゴミより汚い にしましたが…
ウチの嫁さん 鬼より怖い とどちにするか凄く悩みました🙄(笑)
な…なんか汚プラをテーマに替え歌を作っていたはずが…
いつのまにか自虐をテーマにしてる感じになってきている…😨
私、替え歌を作るときは、YouTubeでその曲を何度も聞きながら…
ニヤニヤしながら替え歌を作ってます←替え歌よりガンプラ作れよ…
何度も繰り返し昔のロボアニメのテーマソングを聴きながら、スマホをニヤニヤしながらポチポチしてるので…
家族の視線がもの凄く冷たい😨(笑)
あんた頭おかしいんじゃないの?的な…
一応、作品紹介も…
お手軽製作 HGUC ガンダム TR-1 ヘイズル改
無塗装パチ組→マーキングシール貼り→つや消しスプレー→お手軽ウェザリング
7〜8年ほど…つや消しだけで放置してた ヘイズル改を…汚しを加えて完成させました
ウェザリング手順もご紹介
ウェザリングカラーマルチブラックでウォッシング→水性ホビーカラー焼鉄色でチッピング→リアルタッチマーカーブラウン1で陰影付け→ウェザリングカラーサンディウォッシュでくすみ表現
太ももの合わせ目ぇぇ〜😅💦
いえ、これは合わせ目ではありません
モールドと思えば、気にならなくなる…凄腕モデラーにはとても真似できない、汚プラ流の高度テクニックになります🙄
ウェザリング前
あ…先日投稿したストライクノワール…
またも私の最低閲覧数を更新させて頂きました😨笑
チーン… ~( ε:)0
この調子でいくと…閲覧数100を下回る投稿になるのは時間の問題かも?🤔(笑)
以前、閲覧数1000を超える作品と超えない作品を交互に投稿していくと言いましたが…
今のところ6作品続けて予想通りの結果となっております
何作品続けて予想通りの結果を出せるかなぁ?🤔
替え歌タグ 新設!みんな続け?
コメント
コメントをして応援しよう
コメントにはログインが必要です
これも自分好きな機体で、青いティターンズカラーのほう弄りました。
私もあまり作品読めてないですが、一応小説?漫画もあるみたいで。時代背景はティターンズ発足してこれから使うMSを試験する部隊の話らしく
ただ黒うさぎのほうはF91手前の話らしくだいぶ間が空きます。
作品読みたいけどなかなか中古無くて。
masatoshiさん
コメントありがとうございます
私は青い方も所持してるので、そのうち投稿できたらいいなと思ってます
ティターンズ発足時のお話なんですね😳ガンダム関連の漫画って結構ありますが、たしかにあまり古本屋では見かけない気がしますね〜…たぶん発行部数が少ないから中古市場にあまり出回らないのではないでしょうか?🤔
あと合わせ目ですが、カッターで段落ち処理すれば楽ですよ。
特にこういう真ん中の場合ディテールになってかっこよくなります。
その方法はみたことあります!いつか試してみたいですね😃👍
「合わせ目ではなくモールドと思えば気にならなくなる」はパチ組み多い自分もその基本スタンスです^^;
鋼鉄ジーグの超合金は当時の子供たちの所持率高かったですね(о´∀`о)
hologramCOZさん
コメントありがとうございます
合わせ目…そんなものはガンプラには存在しない!のスタンスでいきましょう👍(笑)
永井豪先生のロボ超合金は、やはり当時の方達からは圧倒的人気ですね😃
激渋!カッコイイです。
私も汚しましたがここまでかっこよく汚せなかったです・・参考にさせていただきます!
muonさん
コメントありがとうございます
こんなので良ければいくらでも参考にして下さい😃👍
ヘイズルって格好いいですね!直線ベースの機体はがっつり汚したくなります😆くすみのサンディウォッシュが欲しくなってきました😊
ジーグの唄はなぜか忘れられず、時々口ずさんでしまいます。替え歌読んでたら、鬼嫁日記を見ながら嫁が「酷い嫁もいたもんだ」とケラケラ笑っていたのを思い出しました😅我が家だけじゃない・・・こんなに嬉しいことはない😭
Yachさん
コメントありがとうございます
直線ベースの機体は汚しやすいですよね😃ウェザリングカラー…私はよく使用するマルチブラック以外、一生使いきれないと思います、各色一本でも持っておくのがお勧めです👍
僕にはもう帰れる場所がないんだ…こんなに悲しいことはない…とならないようお気をつけください😅(笑)
こ、これは最強にカッコイイじゃないですか!立ち姿が物凄く好みです!汚しも気合入っている感じでいいですね〜。
snowman91さん
コメントありがとうございます
ヘイズル改はカッコいいですよね😃古いキットなので可動域は微妙ですが、立ち姿は様になるので良キットかと思います😊
ヘイズル改はガンダムMKⅡの系譜っぽくてマッシブ&スタイリッシュが魅力的ですよね(zaku-kao2)
鋼鉄ジーグは幼少時に持っていた数少ない超合金の一つ、とはいえ毎回掲載されている元ネタを見るまでもなくイントロから脳内再生されるのは如何なものか・・・(gandam-kao10)
ガーラⅢさん
コメントありがとうございます
ヘイズル改はやはりティターンズということもあって、MKⅡの系譜なのでしょうね🤔
GUNSTAユーザーのジーグ超合金所持率たかすぎ問題🙄(笑)ガンプラ好きは昭和ロボ世代も多いと思いますので、脳内再生されるのは仕方がないかと…?😃w
完成お疲れ様でございます!
ヘイズルのマッシブな感じにウェザリングは、更に迫力がでますね!
格好良いです😊
oyakopuramoderuさん
コメントありがとうございます
ヘイズル改はエッジが効いているので、すごく汚しやすかったです😊👍
替え歌シリーズ面白いのに…閲覧数が伸びないのはサムネでは替え歌か伝わらないからでしょうか🤔サムネに”替え歌シリーズ”の帯を追加😁😁
このキットの膝周りのゴッツさがイマイチ気に入らなかったのですが、汚しで引き締った感じになり、カッコ良い👍
ike_k5さん
コメントありがとうございます
替え歌は…閲覧数には全く影響しないと思います😅替え歌シリーズの帯…😨(笑)
ike_k5さんはヘイズルシリーズ?苦手ですか〜確かに膝ゴツいですよね😳
ヘイズル改はボリューミーな機体でシンプルカラーなのでエッジの効いた汚プラウェザリングが似合いますね✨結構自分もニタニタしながらミキシングしたりしているので気をつけようと思いました😅
中光國男さん
コメントありがとうございます
エッジの効いた機体は汚しやすくて好きです😃私の力量では、曲線が多いジオン系は汚しが難しいんですよね😅
一人でニタニタしてると、家族からの視線が痛いのでお気をつけを…(笑)
いやぁ、、、名作、、、
時々出てくるワンコロさんと奥さん
良いアクセントになってますね!!
笑😆
ヘイズル、なんか好きなんですよね。。マガジン2連のマークⅡライフルショートタイプとか、、、、
「腰の予備パックは上下カバーが付いてるのにライフルの下側は?」
「あれ?そもそも、エネルギーパックなのにわざわざ逆に付け変えるの?」
って言うのは、置いといて、、
渋いんですよね。。。
マークⅡが、先なのか、後なの知りませんが、、
うち、アドバンスドなんですがバラバラになったやつ合わせて4機います。。フルドドの付け方分からないので一機作れず箱に収納されてます。。笑
シブさん
コメントありがとうございます
ワンコロさんと奥さんは、話を面白くするには欠かせないネタになってきてます😅
ヘイズル系、シブさん好きそうですよね、なんかわかる〜ちょい見せしてた気がするし😳しかし4機もいるとは…一応私も一般販売されたヘイズル系は昔、全て購入ました😃
替え歌の歌詞に奥さんの登場回数多めですね😄、しかも必ず「鬼」が付く😁。HGヘイズル改、雑誌の付録と合わせて積んでます😅。ただ、この子の素性を知りません、「何故、買った」と言われれば、カッコ良いから買った。昔は懐が暖かかったなぁ。
SC30さん
コメントありがとうございます
鬼をつけた方が皆さん共感できるかな…と…😅(笑)私もヘイズル系は私も素性は知らないけど、カッコいいから買った派ですね👍今だったら…買わないかも…いや一般販売でZ時代だから買ってたかも?w
こちらの機体、初見ですが、足元凄くボリュームあって、汚しがいがありそうですね。ウェザリングが映えていて、tamamaさん勃ちが、とっても似合ってます。
鋼鉄ジーグ大好きでした。主人公が人造人間で、磁石の力(?)でロボット化していくような感じでした(曖昧)。買ってもらった鋼鉄ジーグもマグネットが付いていて、腕や足がくっついていた様な…すみません、あやふやな記憶ですが、お気に入りでしばらく遊んでいた気がします。
「替え歌」タグ…しばらくして検索したら何件出てくるか楽しみです♪
む〜たんさん
コメントありがとうございます
ボリュームがあり、かくばっているのと白いので、汚しやすかったです😃永井豪先生アニメの歌はインパクトがすごいですね
鋼鉄ジーグの超合金…コメみると結構当時遊んだ方いますね😳替え歌タグは…私以外で使用してくれる方いなさそうです😭(笑)
なんだかサラリーマン川柳みたいな風情になってきたような…(笑)。
アニソンは大好きなので、友人とリモートでYouTubeのアニソン動画を見ながら飲み会したりしてます😄
私もこの機体、詳しくはないですが存在だけは知ってる程度です😅でもカッコ良いですよね!
そんたさん
コメントありがとうございます
たしかに…風情がサラリーマン川柳みたいに…😅(笑)リモートアニソン飲み会楽しそうですね🍺
ヘイズルは私もくわしくないですが、一応宇宙世紀ということでカッコ良かったので購入しました😃
えー!ノワール回おもしろかったのにー!
自分は2日間、♪汚せ汚せ 汚く汚せが頭ン中リピートしてましたのにー涙
今回は、妻さんと犬さんが【飛び出す】って!どーゆー事?!とニヤニヤしてしまいました~
あっ、ヘイズル超好きなので、替え歌含めて楽しませて頂きました!
しろさん
コメントありがとうございます
替え歌は閲覧数には全く影響しません😅(笑)替え歌の歌詞は深い意味はなかったり…汚プラに対する情熱と、プラモを趣味とするオッさんの肩身の狭さ、嫁の恐ろしさを感じて頂ければ幸いですw
私も「ティターンズの…」は知りませんがギャプランフライルーだけは所持してます😅ゴツゴツしたデザインに汚しがとても似合いますね😆今回も替え歌面白かったです😂鋼鉄ジーグは知ってますがアニメは見た事はないんです🤔砂鉄まみれの超合金も持ってたなぁ🙄でも主題歌は知ってる謎…今後の替え歌シリーズもとても楽しみにしてます🤗
おやじさん
コメントありがとうございます
私もフライルーは一年くらい前の再販で購入しましたが…積んでます😅
鋼鉄ジーグは…じつは私もアニメは観たことなかっり…昔スパロボに登場してたので歌と機体だけは知ってますが😅ジーグの超合金は磁石?が付いているので砂鉄まみれに?😨(笑)
替え歌シリーズは…一応思いつけば今後も続けていきます👍
いーまにみていろ
汚いプラモ、全滅っだぁ~♪
…などという物騒な歌詞もありましたね(笑)
AOZは同じく全く分かりませんが、MSのデザイン良いですよね⤴
クルフさん
コメントありがとうございます
汚プラが全滅してしまうと困るぅぅ😱(笑)クルフさんもAOZしりませんか😅私も知りませんがデザインは好きですね
鋼鉄ジーグとは渋い所を突いてきましたね💦
見た覚えがないからストーリーも人物も全く分からん。
しかし歌と変身合体システムは知ってる…ナゼだ?
私はマグネロボといえばバラタックを思い出します(コッチもストーリーや人物は知らないけど腕がドリルと巨大アームでゲッター2みたいで好き)
そして毎度ながら作品の機体は知らないけど、ゴツくてカッコイイ&ウェザリングが似合う✨
NASUさん
コメントありがとうございます
鋼鉄ジーグ…私もほとんどみたことはなく内容もあまり詳しくないですが、歌だけはインパクトが凄いので好きですね😃(笑)バラダック…またマニアックなロボがきましたね!あれも歌はなかなかにインパクトがありました
ヘイズルはカッコいいですね〜白いのでウェザリングが映えるのも良いです👍
ゴミより汚いって💦
そんな事ないない🖐️🖐️🖐️ですよ
思わず吹いてしまいましたが😅
替え歌を考えてニヤニヤは分かります✨自分も、またに替え歌コメントしますのでσ^_^;確かに何ニヤニヤしてるの?と言われます
替え歌ですか…自分もしてますがtamama様はアレンジが上手いので
デビルマン、一発貫太くん、鬼太郎、ダイオージャ、トライザーG7などは如何でしょう?
さーしースーさん
コメントありがとうございます
替え歌考えるとニヤニヤしてしまいますよね!(笑)それを他人にみられてしまうとなんとも言えない空気になります😅
沢山のリクエストありがとうございます!しかし皆さんも替え歌投稿いかがですかという意味でした…さーしースーさんならきっと名曲が生まれると思いますので、是非😃(笑)
お疲れ様でした。この「ヘイズル」というキット🧐 カッコいいけど、チョッと弄ってヤらないとですよね😢 うん?リクエストが出来るのですか❓🤔 ならば「ザブングルのOP」をお願いします😔 あの疾走感と元気が湧き出る歌詞が堪らない😆👍☀️
みずかトモカサさん
コメントありがとうございます
ヘイズルはカッコいいですよね!確かに古いキットなので塗装やウェザリングはした方がカッコ良くなるでしょう😃
ザブングルは替え歌少し考えたのですが、難易度が高そうでした😨リクエストは受け付けますが…皆さんも替え歌投稿いかがですか?という意味だったり😅(笑)
お邪魔します♫
次回の替え歌シリーズは?
「レインボーマン」の「死ね死ね団のテーマ」をお願いします🙇
今週になって観覧数伸びませんネ💦 自分も同じくなのです😁
gtarouさん
コメントありがとうございます
いらっしゃいませ♫
いえ…私が替え歌を作るのではなく、皆さんも替え歌作ってみてはいかがですか?と言う意味だったのですが…😨レインボーマン…私にはちょっとわかりません…って調べてみたら古い😅💦(笑)
確かに最近閲覧数は下がってる気はしますね…gtarouさんもですか、今週なにかあったのでしょうかね?🤔
現在ARTHOBYCOMMを侵略中
ガンプラ以外はアソビーコムに投稿してるであります(下のホームページボタンから飛べます)
限られた時間とお金でサクッとお手軽汚プラ製作がコンセプト
tamamaさんがお薦めする作品
お手軽マント作製方法紹介 HG GM/GM 無塗装 お手軽ウ…
タママントVer.2.0 作製方法紹介 HG タマティースト…
成型色 ウェザリング仕上げ 作製方法 HG ガンダム BEY…
HG ザウォート ラストハルマゲドン仕様 スーパータママロボ…
旧MG ZZガンダム 成型色 アクリルガッシュウェザリング
新たなウェザリング方法を求め… 今回はアクリルガッシュでのウ…
ガンプラの映える塗装やウェザリング方法はどれ?未公開作品あり
今回はガンプラ初心者向け?の投稿になります 今まで私が作製し…
HG ガンダムAGE-1 タイタス 無塗装 お手軽ウェザリン…
誰も興味なさそうなAGEキットをあえて投稿🙄(笑)
1/48 メガサイズモデル RX-78 ガンダム リアルタイ…
お久しぶりです、GUNSTA半引退状態のtamamaです😅 …