偏光クリアはクリアパーツの玩具感が抑えられてかなりいい技術だと思う
刀周りは珍しく部分塗装
クリアパーツもガンダムマーカーで塗装できてよかった
ベースが7~8年前のキットだけどこの辺のはもう十分動くので古さは感じません
もし続きがあるなら格闘機対決が見たい
偏光クリアはクリアパーツの玩具感が抑えられてかなりいい技術だと思う
刀周りは珍しく部分塗装
クリアパーツもガンダムマーカーで塗装できてよかった
ベースが7~8年前のキットだけどこの辺のはもう十分動くので古さは感じません
もし続きがあるなら格闘機対決が見たい
コメント
コメントをして応援しよう
コメントにはログインが必要です
300体以上作ってるけど未だほぼスミ入れとつや消しくらいしかしません。せいぜいアンテナの先カットしたりフロントアーマーの分割だけです。
虹ヶ咲VSAqoursのガンプラバトルを書いたものの設定だけは考えながらもその機体を実際に作る能力がありませんでした
https://www.pixiv.net/novel/series/1575539
HG ジークアクス
放映中に買えるかすら危惧していましたが、虹ヶ咲校外学習千葉遠…
HGCE ライトニングバスターガンダム
色々と惜しい出来という感じなキットです。
RG ガンダム Ver.2.0
ようやく買い易くなってきた感じで、店によりますがこれとマイフ…
MGSD フリーダムガンダム(クリアカラー)
去年の年末に手を付けてからあまりに雪が降りすぎて触れない日が…