こんばんは
本日は、無塗装 無加工で楽しむ…お手抜き汚プラモデラーtamamaの10分間お手軽ミキシングのお時間です
※サムネのみ明度等を変更してます
サムネに騙されて閲覧しにきてくれた方…
誠にありがとうございます🙄
しかし…この投稿は、私のようなミキシング初心者向けの投稿になりますのでご了承ください🙇
こちら…
所持してるキットを一部組み合わせただけの…
無塗装、無加工、超お手軽作品になります🙄
もともとあった完成済みキットを、ミキシングしただけなので…作業時間10分程度😅
圧倒的に投稿記事作成の方が時間かかっとります…
我が家は塗装できないし、ミキシングなんて絶対無理だぁ〜と思ってる貴方!
そんなことはありません
ミキシング初心者だろうが、塗装環境がなかろうが…パチ組さえできれば、誰でも簡単にミキシングビルドできますぜ👍
無塗装ミキシングのコツは…
似たようなカラーのキットを…
適当に組み合わせる!
だけ😃
もちろん一切加工などしてません
このお手抜きミキシングMSの名称は…
フルアーマー サイコ Zガンダム
とでも名付けましょうか
腕6本とか正気じゃないよね😮
このミキシングの見どころは…
6本腕と…この形状で自立可能なことのみ!(笑)
つや消しだけでもよいですが…
個人的にはウェザリングできれば、なお良いですね😃
ウェザリングと言っても…
私はすでに汚してあった完成品を組み合わせただけなので…
新たにウェザリングすらしてませんが…😑
なんか後ろ姿がカッコ良さげ…
スーパーロボット大戦の主人公機体で登場しそうな感じがします
せっかくビルドコンが開催中みたいなので…
こんな手抜き作品ですが…とりあえず参加してみます😃
なんかビルドコン…稀にコンテスト参加条件を満たしてないビルドシリーズを使用してない、ただのミキシング作品も投稿されてたりしますなぁ…😅
きちんと塗装してウェザリングも統一すれば…結構化ける予感はしますが…
換気が難しい冬は塗装が困難だし、撮影終わったら各キットに戻すので…無塗装のままです😅
なにしろ私はキットがもったいないと思ってしまう、貧乏モデラーなのです😑
記念に簡易ジオラマベースでも記念撮影
これで自立可能なのがスゲぇ…絶妙なバランス
これぞタママ勃ちを極めた者が成せる技?🤔
写真余ったので適当に何枚か…
私、写真はいつも構図が決まってるのと、ポージングも固定なので常に一発勝負…多くても20枚くらいしか撮りません😅
ご閲覧誠にありがとうございました😭
おまけ…以下、使用キット説明
残骸… その1
使用キット HG ライトニングZガンダム の両腕
残骸… その2
使用キット HG EX-S ガンダム の両腕
他に使用したのは 画像のジョイントパーツ4つのみ(たしかビルド系パーツキットのボールディングアームズ?に付いてたやつ)
ベースキットとなった ダブルゼッツーは…
写真だけ下書き保存してあるので、そのうち投稿するかもしれません
あ…2024年最新作は…もし作ることができたら…完全新作で投稿したいと思っています…間に合えば…ですが…😅
寒いからエアブラシは使いたくないし、筆塗りでもラッカーは匂うので…厳しいかも…?
もう3ヶ月くらいウェザリングしかしてない😨(笑)
初心者や無塗装でもミキシングは楽しめます😃
コメント
コメントをして応援しよう
コメントにはログインが必要です
違和感なくがっつりパワーアップしててしかもちゃんと元キットにそれぞれ戻せるの良いですね!
腕6本といったら自分の世代だとアシュラマンを連想しちゃいます(о´∀`о)
hologramCOZさん
コメントありがとうございます
元に戻せるのは貧乏モデラーである私のコンセプトでもあります?😅
アシュラマンは強くてカッコいいですよね!流石に顔3つは無理ですが…(笑)
コメント失礼します
ウェザリングやら腕やらすごくカッコいいです
武器持たせた姿とかフルバーストしそうで、初心者ですが私もやってみたいです!
ちなみにスパロボ30に腕六本の主人公機がいるのです…
nishishiさん
コメントありがとうございます
そう言って頂けてとても嬉しく思います。無塗装でもミキシングは楽しめますので是非😃
スパロボ30はプレイしてませんが、どんな機体なのか気になりますね、調べてみます👍
ベース機体が一瞬分からない位、増し増しで素敵です✨スッキリ細めなディテールはガンプラモデラーさんに人気なシルエットに感じます^ ^ミキシング楽しいですよね😀自分はもう一年以上寝かしているガンプラ混ぜ合わせ途中のティラノザウルスがいますww😆
中光國男さん
コメントありがとうございます
ベースキットはビルドシリーズの機体なので今風のスタイルだと思います。ミキシングは自分好みに色々自由にできるので楽しいですね😃
もう一年以上寝かしているガンプラティラノザウルス…ものすごく気になります…前作のメカゴジラのティラノ版?😳
コメント失礼します。
とてもかっこいいです😊
無塗装ミキシングでこんなにハマるんですね!そのセンスが羨ましいです。
Hiro0079さん
コメントありがとうございます
カッコいいとのお言葉とても励みになります😃無塗装でも似たような色のキットを少しだけ組み合わせれば、元キットの形状を崩さずにそれっぽいミキシングが出来ると思います👍
このモリッぷり🤤あ、ヨダレが
腕6本も違和感無くて、この子は閲覧数稼げそうですね~😁
私もビンボーなのでミキシングは勿体無くてできない派です😜一時借用までですね
ike_k5さん
コメントありがとうございます
どうですかこのモッ○リっぷり🙄
腕6本でも閲覧数が伸びないことは、ギロロロボで確認済です…あ、あれは腕8本か…😅
ミキシングに躊躇なくパーツを使える方達の漢気はすごいですよね…製作に自信がないとキットがもったいなくて、なかなかできない事だと思います
コメント失礼します!
普通にウェザリングかと思ってました笑
ミキシングだとしても共々が素晴らしいウェザリングなので加工だけで済むのが羨ましいです!
レモンサワーさん
コメントありがとうございます
もともとウェザリングしてたのを組み合わせただけなので、ウォッシングした機体としてない機体が合わさっているので…汚しがちぐはぐになってます😅
やぁもともと汚プラなので…細かいことは気にしないようにしました🙄(笑)
It looks powerful. I’d definitely not want to cross this Gundam in battle, haha
GunplaGuyさん
thank you
I’m afraid I’ll accidentally shoot an ally.😅
凄いモリモリ機体に、しかも無塗装、無加工って!
私、キットをあまり所有していないのと、貧乏症なためミキシングって未経験ですが、元に戻せる無加工で自立してくれると貧乏モデラーにも敷居が低いです。ジャンク詰め合わせが手元にあるので、いつかチャレンジしてみたいです。私は、ミキシングセンス無さそうですが…。
む〜たんさん
コメントありがとうございます
多腕にするとどうしてもモリモリ機体になってしまいがちですね
ってか私のセンスではミキシングするとすぐモリモリ機体になってしまいます…😅
私はもとに戻したい派なので、無塗装、無加工ならすぐに戻せるからいいですね
加工なしなら敷居も低いと思いますので、む〜たんさんもぜひ😃
一口にミキシングといってもやっぱりセンスは問われますよ〜😅
タママさんの独創性はさすがの一言w
でも腕6本はセンス出しすぎだわ🤣(爆)
鈴木ジム2さん
コメントありがとうございます
たしかにミキシングはセンスが必要かもしれませんね…私のセンスはちょっと普通のMSとはかけ離れてるかもしれませんが…😅
多腕はバックパックに腕を接続するだけなので、簡単にカッコ良く?できるのがお気に入りです😃
やっぱ、神がかり的な空間把握能力の賜物なんでしょうね~
(;´д`) バランスエグー!
ウェザリング、tamama立ち、ギーガー画集(笑 。。。
今後も活躍に期待しちゃいまいっちんぐ~
しろさん
コメントありがとうございます
このハイヒールでの自立できたのは奇跡ですね、鼻息で倒れそうになりますが…ミキシングのバランスも元キット腕だけのミキシングなので、なかなか良好かと感じます😃
今後もボインタッチで活躍していきたいですね(笑)
コメント失礼します。
無加工無塗装てんこ盛りでこのバランスの良さ…羨ましいセンスです😃
久々新作かと思いましたが、むしろ驚嘆しました!😆
ろぶやんさん
コメントありがとうございます
元キットがカッコいいと、軽くミキシングしてもカッコよさげな機体が完成しますね😅
元にするキットの選別が、ミキシングには一番重要なんだとこの投稿であらためて学びました😃
騙された?
否!
惹かれたのだ!
ミキシングセンスありすぎっしょ!
自分が今組んでるヤツが霞んで見えてきたw
これでタママントジムに次いでミキシング検索で一番に表示されますね(にっこり)
鉄錆団喫煙所さん
コメントありがとうございます
今なにを組んでるのが気になりますね〜😃
さすがにこれがミキシング検索で表示されることはないと思います😅(笑)
ZⅡとEX-Sが加工無しで組み合わせられるのにびっくりです‼️
確か販売年数かなり開いてるはず。
これはアリですね‼️AOZもデカイサブアーム出てくるし
masatoshiさん
コメントありがとうございます
肩って古いキットでも3mm軸かボールジョイント接続が多いので、肩や腕だけなら組み替えできるのは多そうですね😃
本当はライトニングゼータベースにしたかったのですが、ZⅡベースの方が組み替え楽だったのでこちらにしました😅
くぅ~サムネに騙された(笑)
単純にカッコイイ!
ゼッツーのシュッと感じとSガンダムのデカい肩が絶妙にマッチしてますね。
「隠し腕」ではなく「魅せる腕」ですな。
さすがTamamaさん!
平然とやってのけるミキシングセンスにシビれる、憧れるぅ〜
ホントにジョイントパーツだけでくっついてるの?スゴいなぁ…
NASUさん
もうジョジョとキスはしたのかい? まだだよなァ !的なコメントありがとうございます
サムネに騙されてのご来店?お待ちしていました🙄(笑)
3mm穴のジョインドパーツがあれば無加工でも結構色んなところにくっつけられますね😃
お疲れ様でした。フ~ム、成る程🤔 同じ様なカラーならイケるのかぁ❓コレは「凄いヒント」を貰ったぞ❗😲 何かナンでも出来る気がして来ました😁🎶⤴️ ありがとうございます❗❗😍 では早速行動に…あっ!(゜O゜;! 「6本腕」の異形感に痺れます💗 …忘れる前にツクラネバ🏃
みずかトモカサさん
コメントありがとうございます
みずかさんほどキットを所持しているなら、無塗装、無加工ミキシングもきっと思いのままですよ😃
是非とも忘れる前に作ってください!あ…頭の中であらかじめキットの組み替えをイメージしとくと、ミキシング時間が短縮できます👍(笑)
すげーカッコいいです。
しかもボリュームが凄くてMGかと思いましたがHGだったとは。
違和感ないのでtamamaさんの本気かと思いましたがお手軽とは流石です。👍
私も元キットがもったいないって思うほうですが水星キットにあまり執着無かったので過去に少しやりました。
水星キットどうしなら結構簡単かもなぁって少し思います。
ape100さん
コメントとお褒めのありがとうございます😭
ハイヒールが長く身長が高いので、ボリュームがあり MG並の大きさですね😃
すごくわかります〜!私も水星キットはあまり執着無いので、好きなようにミキシングできますね(笑)
確かに水星キット同士ならミキシングもしやすそうですよね👍
まさに【ガンプラは自由だ!!!】とアメイジングに叫びたくなる機体ですね
こっそりアナハイムが作っていそうなリアリティーもあったり・・
streifenさん
コメントありがとうございます
かなりのお手抜きミキシングですが、そう言って頂けて嬉しいです😭
Z系だけミキシングしたので、それほど違和感がない?感じに仕上がったかもしれません😃
ガーサスです、tamama様m(_ _)m
👏👏👏👏✨✨
前にもコメしましたがミキシングに発想力は大事ですので、お手軽とはおっしゃいますが私は、こうした柔軟な発想が出来ないんです😭
そしてtamama様はバランスどりが上手い‼️
なので立ち姿も決まっとますし、見栄えも素敵💓
さーしースーさん
お褒めのコメントありがとうございます😭
わたくしガンプラの個数だけはかなりパチ組してるので、ミキシングでその経験が役に立っているのでしょうかね?🤔
しかし今回のは…元キットがカッコいいのでただカッコ良くみえるだけで、実際にはほぼ元キットのままだったり…😅(笑)
いやいや、こういったミキシングを考案するだけでも初心者には難しいと思うのですよ。
これはtamamaさんのようなヘンタ…ゴホン、玄人だからこそなせる業なのです!
meg-oceroさん
コメントありがとうございます
たしかに完全なガンプラ初心者ならあまりキットも所持していないかもなので、無塗装といえど難しいかも…?🤔私みたいなガンプラ歴だけ長い万年初心者向けといいましょうか😅(笑)
とはいえビルド系のキットは基本が元キットをベースとしているので、同系統のキットならミキシングも簡単にできそうなので、今後もお手軽ミキシングは続けてみたいですね😃
ゼッツーとEXガン以外にライトニングまで!豪華仕様ですね✨
腕飛ばし出来そうですし、まさにサイコなゼータ!イカしております💪
ビルドコンじゃなくね?がたまに混じってるのは確かに感じます💦笑
アイギスさん
コメントありがとうございます
豪華ですが私は貧乏性なので、撮影が終わったらすぐに元に戻しました😅
ビルドコン…アイギスさんも気づいていましたか(笑)
初心者向け・・・には見えませんが確かに理屈はシンプルですねw
制限のないガンダムブレイカーといったところかもです(gandam-kao7)
しかし、無加工でこのデザインはカッコよすぎますね(gandam-kao3)
G.Iさん
コメントありがとうございます
初心者をどう定義するかは人によると思いますが、理屈はシンプルですね😅(笑)
ピンバイスで穴あけて3mm軸接続程度なら初心者でも簡単にできるとは思いますが、すぐバラす予定なので(もうバラした)今回は無塗装、無加工でミキシングしてみました😃
無塗装、無加工のお手軽ミキシングなれどこのクオリティとカッコ良さ!流石tamamaさん、ミキシングセンスも素晴らしいですね✨6本腕なんてなかなか思いつかない発想です👍
そんたさん
コメントありがとうございます
私のセンスでは…多腕くらいしかカッコ良くミキシングする方法が思い浮かびませんでした😅(笑)
思いついたらまた、所持キットを組み合わせたお手抜きミキシング作品を投稿しようと考えてます
パチ組しなくてよいので楽で楽しいですねw😃
完成お疲れ様でございます!
無配色、無加工でこの格好良さは、正直、度肝抜かれます!パーツ選択のセンスが抜群すぎます。そして、立ち姿に色っぽさを感じます!
いやぁ〜、めちゃくちゃ格好良いです😊
oyakopuramoderuさん
お褒めのコメントありがとうございます
所持キットが多いと塗装や改造しなくてもミキシングしやすいのが利点ですね😃
私は貧乏性なので…このキットのこのパーツ使いかいから購入!ってのができないのですよね😭だから基本、ミキシングしてもすぐ元キットに戻せるミキシングを心がけてます😅
ダブルゼッツーはもともとハイヒールで色っぽいスタイルですよね(笑)
おおぉ、お手軽ミキシングなのにZ系のバリエーションにありそうな機体😄。さすがはtamama様😁。
SC30さん
コメントありがとうございます
Z系だけ組み合わせたので、ミキシングも簡単でした😅
脚や腕の組み替えだけなら接続軸は数種類しかないので、組み合わせ変更もやりやすいですね😃
むはっ、まさかの多腕ww(シルヴァバレトサプレッサーか?!)
tom |ू•ω•)ちらりさん
コメントありがとうございます
じーからちらりになっとる😳(笑)
多腕はロボのロマンだと思ってます👍
お邪魔します♫
自分は「センス」が欠落しているのでミキシングは無理なのです💦
基本「マニュアル人間」なので応用がききません😁
ミキシングがサクッと出来る方々が羨ましい限りデス
gtarouさん
いらっしゃいませ!コメントありがとうございます
私もセンスは微妙ですが…所持キットが多いと無塗装でもそれなりにミキシングは楽しめそうです😃
私以上のマウンテンサイクルをお持ちのgtarouさんのコレクションなら、かなりミキシングを楽しめるのではないでしょうか👍
適当にくっつけてみるだけでも楽しいですよ(笑)
さすがtamamaさん!ミキシングも完璧ですね👍無加工なんだろうけどバッチリ格好良く仕上がってます😻ミキシングはセンスが大事だと思いますのでナンセンスな私は苦手な分野です😅私は休みも取れなく多忙な中、新年早々単独事故で愛車も廃車になる等で前作から全くガンプラに触れてないです😱(どのみち春には乗り換えタイミングでしたが…)
おやじさん
コメントありがとうございます
私もミキシングセンスはあまりないと思いますが…所持キットが沢山あると、結構それっぽいのが作れるような気がしますよ😃(笑)
新年早々単独事故…愛車は残念でしたが…身体が無事?だったのは不幸中の幸いでしたね…
北海道の冬は…車怖いですよねぇ🚗😨
阿修羅アームにZⅡのハイヒール、、、
インパクトめちゃくちゃありますね!!しかも、、、塗装なしで、このバランス。。かっこいい。。。
あらためて、、武器、、やばいですね!!近寄りたくない。。
シブさん
コメントありがとうございます
バランスが良くみえるのはもとキットのスタイルの良さと、Z系キットだけ組み合わせたからでしょうかね🤔
装備武器が多すぎてニュータイプや強化人間にしか扱え無さそうですよね
味方でも、、、笑
間違えて味方まで撃ってしまいそうな感じ…します😨(笑)
いやいや、ちゃんと格好良いんですけど〜!!(zaku-kao2)
これをされちゃうから、ヘッポコ改造全塗装の自分は天狗にもなっていない鼻っ柱をバキバキに砕かれるんですよね(gandam-kao9)
もっとも自分の製作はミキシングとは方向性が違うから、皆様の作品に感動してもすぐに割り切っちゃうんですけどね(gandam-kao2)
ただ、厨二の自分には六本腕はトキメキしかない(gandam-kao3)
ガーラⅢさん
コメントありがとうございます
腕以外は元キットのままのお手抜きですみません😅塗装に関しては私はかなりのヘッポコです…だから基本無塗装です😨
SNSは天狗になった鼻っ柱をバキバキに砕かれてもへこたれない精神が一番大事かも?(笑)
多腕は私も好物のひとつですね(gandam-kao3)
現在ARTHOBYCOMMを侵略中
ガンプラ以外はアソビーコムに投稿してるであります(下のホームページボタンから飛べます)
限られた時間とお金でサクッとお手軽汚プラ製作がコンセプト
tamamaさんがお薦めする作品
お手軽マント作製方法紹介 HG GM/GM 無塗装 お手軽ウ…
タママントVer.2.0 作製方法紹介 HG タマティースト…
成型色 ウェザリング仕上げ 作製方法 HG ガンダム BEY…
HG ザウォート ラストハルマゲドン仕様 スーパータママロボ…
HG ガンダムAGE-1 タイタス 無塗装 お手軽ウェザリン…
誰も興味なさそうなAGEキットをあえて投稿🙄(笑)
1/48 メガサイズモデル RX-78 ガンダム リアルタイ…
お久しぶりです、GUNSTA半引退状態のtamamaです😅 …
HG ゲルググキャノン 無塗装 お手軽ウェザリング
どうやらガンプラが値上げされるようですね… 皆さんの思いを代…
HG ゾック 無塗装 お手軽ウェザリング
お手軽製作 HG ゾック 成形色を活かした お手軽汚しの過去…