タガシー HG 2024.01/16更新 トールギス(全塗装) 888 188 いいねしたモデラー(188) 4 0 作品を共有 トールギスⅠ、Ⅱ、Ⅲから迷わずトールギスを選択して組み上げました。 合わせ目けしと筆塗り全塗装だけのお手軽工作でした。 白と黒の部分はダイソーで売っているアクリル塗料で筆塗りしています。絵の具の要領でパレットに少し出して筆で水を垂らして薄めながら塗りました。隠ぺい力はなかなかのものです。少しデコボコしますが筆斑とは違って焼きものみたいな質感になります。仕上げはこれまたダイソーのデコパージュ。落ち着いた光沢が出せます。開けてびっくり!真っ白な部品たち。 トールギス 筆塗り全塗装 合わせ目消し ダイソーのアクリル塗料を使って全塗装。 コメント コメントをして応援しよう コメントにはログインが必要です あ 4週間前 トールギスうらやましいぃぃいい むっちゃかっこいいですよね! タガシー 4週間前 ありがとうございます。 中途半端な旧キットだったからなのかブックオフで格安で売られてたんですよ。 ホントにラッキーでした。 フリーダム-ウイング 9か月前 はじめまして 最初のトールギスこそ至高 ドーバーガンの初出の衝撃は忘れられません ありがとうございました タガシー 9か月前 はじめまして。敵か味方かわからない色と言い、量産型とあまり変わらない見た目と性能とファーストガンダム級にリアル感のある設定が好きです。迷いなく1号機を選択しました! タガシー HG中心に無改造&筆塗仕上げでガンプラを楽しんでいます。 11 軍警ザク(筆塗り全塗装) ケンプファー用に買ったメタリックブルーが余っていたので塗出塗… 14 1/220 百式 飛行形態(筆塗り)~デルタプラスじゃないよ 旧キットの1/220百式を無理やり飛行形態に改造しました。百… 9 サザビー MSN-04FF (筆塗り全塗装) いつもはHGしか作らないのですが、地元で開催されたガンダム展… 8 ブースターベッド(筆塗り全塗装) νガンダムでおなじみのブースターベッドを筆塗り全塗装で作りま… タガシーさんのページ この作品をお薦め作品に設定する Please login to update your profile! Please login to update your profile! Please login to update your profile! Please login to update your profile!
ダイソーのアクリル塗料を使って全塗装。
コメント
コメントをして応援しよう
コメントにはログインが必要です
トールギスうらやましいぃぃいい
むっちゃかっこいいですよね!
ありがとうございます。
中途半端な旧キットだったからなのかブックオフで格安で売られてたんですよ。
ホントにラッキーでした。
はじめまして 最初のトールギスこそ至高 ドーバーガンの初出の衝撃は忘れられません ありがとうございました
はじめまして。
敵か味方かわからない色と言い、量産型とあまり変わらない見た目と性能とファーストガンダム級にリアル感のある設定が好きです。
迷いなく1号機を選択しました!
HG中心に無改造&筆塗仕上げでガンプラを楽しんでいます。
軍警ザク(筆塗り全塗装)
ケンプファー用に買ったメタリックブルーが余っていたので塗出塗…
1/220 百式 飛行形態(筆塗り)~デルタプラスじゃないよ
旧キットの1/220百式を無理やり飛行形態に改造しました。百…
サザビー MSN-04FF (筆塗り全塗装)
いつもはHGしか作らないのですが、地元で開催されたガンダム展…
ブースターベッド(筆塗り全塗装)
νガンダムでおなじみのブースターベッドを筆塗り全塗装で作りま…