RGM-79 ジム (モロッコ戦線仕様)

  • 3328
  • 7
  • 1

ククルス・ドアンの島より

RGM-79 ジム (モロッコ戦線仕様)

です。

いつものように素組みの無塗装です。

 

ところが今回は大失敗!

雨天時のベランダでのクリアコートの後、

そのまま忘れて

ベランダに放置したまま外出してしまい

帰ってきたときには

全身湿気で真っ白になってしまいました

 

失敗をごまかすために

ウェザリングカラーのグランドブラウンで

いつもより少しきつめにウォッシュ…😅

ガンダムマーカーのブラウン1で

エッジを中心にウェザリング…😅

 

そして今回初めての試みで

Mr.ウェザリングペイントで

足元中心に

ファインダストとミディアムマッドで

泥汚れ

ファインダストで各部に軽く雨だれを

ピッピッピッとして

やっと完成です😅

よろしくお願いします😌

まえ

まえ

まえその2

まえその2

うしろ

うしろ

うしろその2

うしろその2

初めてのウェザリングペイント。結構楽しいかも…😁

初めてのウェザリングペイント。

結構楽しいかも…😁

一応アクションポーズ最後までご覧いただきましてありがとうございます😊

一応アクションポーズ

最後までご覧いただきまして

ありがとうございます😊

ジムモロッコ戦線仕様です。

コメント

コメントをして応援しよう

コメントにはログインが必要です

  1. 猩々 1年前

    完成おめでとうございます🎉
    災難でしたね!
    私もベランダ派なので共感がスゴいです😅
    勝手に冬季迷彩みたいになりますよね🤣
    (あ!使えたりして😁)
    ナイスリカバリー、カッコ良いです✨

    • コメントありがとうございます
      ワタシも一瞬考えましたよ、冬季迷彩😁
      でも雨水が付いたのか、とんでもないことになってまして…😢
      キャノン砲や武器のグレー部分はひどいもので画像をズームしてみたら痕跡がわかるかもです…😅

  2. u-3 1年前

    そんな失敗があったとは思えない完成度ですね!最近HJ誌面でもウェザリングの特集が多く、チャレンジするもなかなかうまくいかず…でしたのでコメント参考にしながら私も頑張ってみます(^^)
    なお「リビングモデラー。塗装はベランダ。」
    に大共感しております(笑)

    • コメントありがとうございます。
      そうなんですね!
      最近、模型雑誌はほとんど読んでなかったのでワタシも勉強してみますね😁
      ちなみに暖かくなってきたら
      ベランダの室外機の上に材料を置いて
      ほとんどベランダでの作業になります…
      真夏は日焼けと水分補給のケアで大変ですよ😅

  3. Sont@ 1年前

    失敗もプラス方向に変えてしまうウェザリング技術が流石ですね~!凄くカッコ良くなってます✨

    • コメントありがとうございます。
      そう言っていただけると嬉しいです
      よく見ると誤魔化しきれてない所もいっぱいですが…
      ま、プロじゃないし😁
      良い経験になりました。
      くれぐれもベランダ塗装派の方は気をつけてくださいね😊

Awon-Yamada_Modelroomさんがお薦めする作品

MS-06J 湿地帯戦用ザク

MS-06E ザク強行偵察型

MG RGM79-L ジム・ライトアーマー

MG RGM79-T ジム・トレーナー

5
MS-06S ジョニー・ライデン専用ザクII

MS-06S ジョニー・ライデン専用ザクII

MGより  MS-06S ジョニー・ライデン専用ザ…

7
RX78-3 G3ガンダム

RX78-3 G3ガンダム

RGより RX-78-3 G3ガンダムです。 RGガンダムv…

5
RX-78-2ガンダム

RX-78-2ガンダム

RGよりRX-78-2 ガンダムver.2.0です。 いつも…

8
HGガンダムエアリアル

HGガンダムエアリアル

HG ガンダムエアリアルです。 体型が″ちんちくりん″だった…