初投稿です!
何回も改造してきたバルバトスをガンプラバトル用にチューンしました(`・ω・´)
以下妄想設定ありですご注意下さい(._.)
ASW-G08R ガンダムバルバトス・ラグナⅠ
GBNにおけるガンプラバトル用にバルバトスをベースとして作られた機体。
近接武装主体だったベース機とは違い、本機は頭部バルカンの追加や専用ライフルなどによってあらゆるレンジで戦えるようになっている。
機体名のⅠ(ワン)などからこの機体の進化の可能性が伺える。
武
装
ラグナ専用銃剣付きライフル リ・ガジィのライフルを改造した武装。先端の銃剣での近距離戦も可能。
ドッズガトリング 左腕に装備された武装。実弾兵器である。
太刀 クタン参型に付属する柄付きの太刀。刃の部分の特殊な塗装によってビームを斬ることも理論上は可能。
頭部バルカン アンテナにつけられたバルカン砲。装弾数は少ない。
ショートナイフ 肩部に搭載された武装。起死回生の一手として繰り出されることが多い。
実はこのバルバトス幾多の改修を重ねた愛機なんです。
といっても付き合いは一年ほどですが(笑)
僕はビルドシリーズに脳を焼かれているので、コンセプトの「GBNでガンプラバトルをする機体」はずっと変わっていないはずだけどこう見ると全然違いますね。成長を感じます。
今後も引き続き投稿していきますのでいいねやコメント、フォローなどしてくださると嬉しいです☺️ ご視聴ありがとうございました😊
次はセカンドだ!!
コメント
コメントをして応援しよう
コメントにはログインが必要です
自分が鉄血好きでここに来ました
発想を形にできてるのが羨ましいです
私は基本組のレベルなので
コメントありがとうございます!
ガンプラなどプラモデルというものは、確かに技術の差が大きく出るコンテンツです……ですが!一番大事なのは好きでいることだと思います!
道具も、それに伴った技術も結局はお金で買えますから笑
愛のこもったガンプラに優劣はない……というのが私の主張です!
とても良いですね
ビルドシリーズの主人公感が溢れていて素敵です、本当にビルド系列として出てきてもおかしくないくらいにまとまっていますね!
ありがとうございます😭
コンセプトが伝わってめちゃくちゃ嬉しいです( ´ ▽ ` )
マッシブな体型でもバルバトスらしさを残しつつ、ブルー×ホワイトのカラーでカスタムされた自分専用機…いいですね!
どんな妄想も形にして楽しめるガンプラの面白い所がよく伝わってきます☺️✨
フォローさせていただきましたので、今後ともよろしくお願い致します🙇♂️
ありがとうございます😭
よろしくお願いします🙇
筆塗り上手いっすね((((;゚Д゚)))))))
回収と改造を重ねた練度とストーリーを感じました! 私の気になった作品リストに記させていただきます。
ありがとうございます♪
今後ともご贔屓にどうぞ宜しくお願いします^_^
ハツルと申します(°▽°)
ビルド•アナザー系が特に好きです!
バルバトスはいいぞ
ビルド系っぽい改造ガンプラを投稿しています♪
ガンプラ好きの人と繋がりたい!!
よろしくお願いします٩( 'ω' )و
Haturu@ビルド系改造厨さんがお薦めする作品
ガンダムバルバトス・ラグナⅠ
ガンダムバルバトス•ラグナⅡフルパッケージ
ハイニューガンダムヴレイブ Hi-νGUNDAM VRAB…
ガンダムAGE2 ノーマル (クジョウ•キョウヤ専用機)
ALSコアガンダム
こんにちはハツルです。 今回紹介するのはこちらのガンプラ! …
エルドラGM
こんにちはハツルです。 今回紹介するのは三話から登場するガン…
Gラグナ
新シリーズ、Re:RiiiiiiiiiiSEの登場機紹介にな…
"幽霊"の名を持つ機体
お前だって”サーカス”だろう!! E…