ケンプファー

  • 1400
  • 5
  • 1

HGのケンプファーをフル塗装+ウェザリングで仕上げました。

ガイアカラーのウルトラブルーで塗装し、モノアイはハイキューパーツのプレートとHアイズで再現しています。

ガイアカラーのウルトラブルーで塗装し、モノアイはハイキューパーツのプレートとHアイズで再現しています。

偶然手に入ったケンプファーのデカールとアシタノデカールを施しています。

偶然手に入ったケンプファーのデカールとアシタノデカールを施しています。

バズーカを外すと途端に肩が回ります。

バズーカを外すと途端に肩が回ります。

高速移動時も再現

高速移動時も再現

ブースターはガイアのスターブライトシルバー→クリアオレンジ→ウェザリングマスターで仕上げてます。

ブースターはガイアのスターブライトシルバー→クリアオレンジ→ウェザリングマスターで仕上げてます。

最後まで観ていただき、ありがとうございます。短期決戦機という設定から汚すか迷いましたが、これはこれでカッコイイですね。

最後まで観ていただき、ありがとうございます。

短期決戦機という設定から汚すか迷いましたが、これはこれでカッコイイですね。

滅びゆく者の為に

コメント

コメントをして応援しよう

コメントにはログインが必要です

  1. ショットガンの使い倒し感と機体の使い倒し感がベストマッチしているのが格好いいですね。

  2. 装甲の剥げ具合めっちゃいいですね👍

    • 雲隠 1年前

      コメントありがとうございます。

      動かすとけっこう干渉することが解ったので、それとなく再現しました。

  3. Sont@ 1年前

    ウェザリングも似合いますね😄
    ポージングもバシッと決まっていてカッコ良いです✨

    • 雲隠 1年前

      コメントありがとうございます。

      武器を背負ってだと色んなところが干渉するというのに気付かされ、腕やら肩やらに擦れを足したのが良かったとも思えます。

5
アーティファクト ZZガンダム

アーティファクト ZZガンダム

アーティファクトのZZガンダムを塗装後汚しで仕上げました。

7
HG ハイザック

HG ハイザック

HGハイザックを塗装後ウェザリングで仕上げました。

7
クロスシルエット RX-78-2 ガンダム

クロスシルエット RX-78-2 ガンダム

クロスシルエットのガンダムを塗装して仕上げました。

9
RG νガンダム

RG νガンダム

RG νガンダムを艶+デカールで仕上げ、ファンネルスタンドを…