グフプロトタイプを制作しました。
この機体は機動性能などの実験機ということなので、基地で他の実験機体とテストしている場面という設定で撮影してみました。
キャリフォルニアベースでしょうかねー?
火器にハンドショットガンを持たせました。ケンプファーからの借物です。塗装前には、なんだか頼りなげな機体だったのですが、この機体は本当に化けます!カッけー!!
全体像フロントです!
バックショット!
脚部の作りなどは本当に秀逸なモデルだと思います。パーティングラインなどは出ない構造になっています。
前腕部に割れ目が出てしまいます💦
が、可動範囲も広く、どっしりしたフォルム!
良いですね〜。
ご覧頂きありがとう😊ございました🙏
良いグフに出会いました^_^
コメント
コメントをして応援しよう
コメントにはログインが必要です
40年ぶりのガンプラ再開。
プラモ作成には拡大鏡が必須!
ジョニーライデン ゲルググ
hgucジョニーライデンゲルググです.hgucゲルググは好み…
シャア専用高機動型ザクⅡ 06 R.06 R2
この頃、フリマサイト見てると、やたらシャア専用高機動型ザク2…
ドムR35 機動戦闘機 熊蜂
ドムR35 長らく飾っておりました‥どうしあげようかー?で、…
Gフレーム ゲルググ ジョニーライデン機
1月に販売されたGフレームゲルググ量産型をジョニーライデン機…