その名も 武者ガンダムの制作記録
1/1

2024/08/13 21:29
- 32
- 7
- 0
武者頑駄無を作成中 ジャンクで、LEGEND BB 武者頑駄無 を見つけ、プラモ狂四郎のリアル形態を作りたくなった。
狂四郎はRX-78ではなくMk-Ⅱで作っている と何かで見て、Mk-Ⅱに鎧パーツをつけていく
完全再現する技術もないので、オリジナル要素アリで楽しくなるように。
たまたま手元にあった30MMのジャンクで兜など。 着脱もしたい
ジャンクMk-Ⅱに頭部は無かったので他のジャンクのRX-78から。首の延長と取り付けパーツ加工
そういえば漫画では、 手足は消しゴム、胴体はスポンジ、内部に鉄球を仕込んであると「プラモデル」ではなくなっていたような… おそるべし
その名も武者ガンダム 百四十四分の一だ〜っ!
コメント
コメントをして応援しよう
コメントにはログインが必要です
素組みにスミ入れや、ガンダムマーカーエアブラシシステムで部分塗装です。
porthosさんがお薦めする作品
パワードジムガーディガン改造
フルアーマーνガンダム
その名も 武者ガンダム
セミアーマードガンダム
ウイングガンダムゼロ炎soar
ウイングガンダムゼロ炎を制作しました。十分カッコ良いですが、…
これぞ 武者ガンダム ケンタウロス
信長専用軍馬を使ってケンタウロス形態を制作しました。(武者ガ…
フルアーマーνガンダム
νガンダムHWSに更に装甲を追加で制作しました。今回の課題は…
ストライクガンダム 腕6本
EGストライクガンダムの腕を6本にして制作しました。阿修羅の…