HGUC リック・ドム

  • 5064
  • 10
  • 10

13作目、アバオアクー戦リックドムのイメージでディテール追加してみました リックドムですけどジャイアントバズ持ちです

ここしばらく塗装だけで精一杯だったため、久々に加工・ディテール追加しました ・首下の削り、足首3mm延長・スジ彫り追加・プラ版、プラ棒でディテール追加その代わり塗装は少しグラデーション付けただけ

ここしばらく塗装だけで精一杯だったため、久々に加工・ディテール追加しました 
・首下の削り、足首3mm延長
・スジ彫り追加
・プラ版、プラ棒でディテール追加
その代わり塗装は少しグラデーション付けただけ

子供の頃はドム欲しかったのですが、確か最初は1/144キットがなかったので諦めたんですよね ようやく念願叶いました

子供の頃はドム欲しかったのですが、確か最初は1/144キットがなかったので諦めたんですよね ようやく念願叶いました

”ソロモン戦の生き残りが装甲を補強し、ホワイトベース隊への復讐を誓う”という脳内設定

”ソロモン戦の生き残りが装甲を補強し、ホワイトベース隊への復讐を誓う”という脳内設定

名作キットと言われるだけあってスタイルがほんとにいいです MGもいつか作ってみようと思います

名作キットと言われるだけあってスタイルがほんとにいいです MGもいつか作ってみようと思います

大河原先生の「哀・戦士」ポスターのポーズ というかこの開いた左手ってこのポーズのためだけに付いてますよね?

大河原先生の「哀・戦士」ポスターのポーズ というかこの開いた左手ってこのポーズのためだけに付いてますよね?

「めぐりあい宇宙」の1シーン再現 ちなみに目はHアイズ、バズのスコープは光硬化レジンで作りました(若干盛りすぎた)

「めぐりあい宇宙」の1シーン再現 ちなみに目はHアイズ、バズのスコープは光硬化レジンで作りました(若干盛りすぎた)

”「めぐりあい宇宙」でホワイトベースのエンジンに数発ぶち込んだドム”のつもりで作ってましたが、改めて「めぐりあい宇宙」を見ると、打つたびにかっこよく後方排気でバックファイアが出るんですよね さすがにこれは表現できず

”「めぐりあい宇宙」でホワイトベースのエンジンに数発ぶち込んだドム”のつもりで作ってましたが、改めて「めぐりあい宇宙」を見ると、打つたびにかっこよく後方排気でバックファイアが出るんですよね さすがにこれは表現できず

前回投稿から3ヶ月ぶり、前回11作目で今回13作目なのは、ガンプラ以外を作ってたため(12作目はHGスコープドッグ)。いつも行き当たりばったり製作ですが、今回は下絵でイメージ固めてから製作しました。下絵では少しクドいかと思いましたが、出来上がると割とあっさりです。

前回投稿から3ヶ月ぶり、前回11作目で今回13作目なのは、ガンプラ以外を作ってたため(12作目はHGスコープドッグ)。

いつも行き当たりばったり製作ですが、今回は下絵でイメージ固めてから製作しました。下絵では少しクドいかと思いましたが、出来上がると割とあっさりです。

ア・バオア・クー戦のリック・ドム

コメント

コメントをして応援しよう

コメントにはログインが必要です

  1. カラーリング、スジ彫り、めちゃくちゃかっこいいドムですね。ドムは、やっぱりジャイアントバズですよね。私もファーストガンダム世代ですが当時、ドムは高嶺の花でした(ゲルググも)。現在、hgドムを買うかどうか迷っていたのですが、こんなドムを見せられたら買うしかないです。話は変わりますが、EiRiさんの製作ピッチすごく速いですよね。このスピードでこの高いクオリティの作品は、本当にすごい。

    • EiRi 2年前

      コメントありがとうございます!!
      ドムいいですよ〜。ただ品薄で通販キャンセル待ちでようやく手に入れました
      逆に皆さんが作るの速くて結構焦ります。時間かければもっと完成度上がるのでしょうけど、やはり完成したときの達成度が欲しいので1機1ヶ月ぐらいを心がけてます

  2. ASH7045F 2年前

    一瞬、MGかなと思ってしまう程の精巧さですね。

    • EiRi 2年前

      コメント・いいね、どうもありがとうございます!
      そう言っていただけると眼精疲労に耐えてスジ彫った甲斐があります(happy)
      キット自体もMGに劣らないスタイルで満足感高かったです!

  3. Sont@ 2年前

    スジ彫りとプラ材でのディティールアップでカッコ良さ倍増ですね!
    哀・戦士ポスターのポージングがファースト世代の私には刺さりました😆

    • EiRi 2年前

      Sont@さん、いつも見てくださって、どうもありがとうございます!
      当時小学生でしたが映画初日は大人たちに混じって徹夜で並んだことを思い出します
      そんな当時の熱を思い返せるガンプラはつくづくいい趣味ですね(happy)

  4. サトシ 2年前

    ドムのキットは外れなしとは言いますが、ドム/リックドムのキットは特に完成度高いですよね
    不器用な人間なのでスジ彫りできる人を尊敬します

    • EiRi 2年前

      コメント&いいね、どうもありがとうございます!
      私もスジ彫りをやり初めたとき失敗して絶対無理!と思いましたが
      ルーペを買ってからだいぶ良くなりました
      もしかして器用不器用の問題じゃないかもしれないですよ(smile)

  5. コメント失礼します。
    やっぱりどれも素晴らしい出来です。
    お疲れ様でした。
    そんなふうにかっこ良くスジ彫りしたいです。
    が……なかなか、チャレンジできませぬ😓😓

    • EiRi 2年前

      コメント、いいね、どうもありがとうございます!!
      お褒めいただき大変恐縮です(happy)
      スジ彫りは練習して少しずつ前進してる感はあるのですが、
      肝心のデザインセンスがダメダメなのを痛感してます(troubled)

13
HG Dガンダムファースト

HG Dガンダムファースト

27作目、Dガンダムファーストを久々にウェザリングで作ってみ…

13
HGUC バイアラン・カスタム2号機バンデシネ版(HM?MH?風)

HGUC バイアラン・カスタム2号機バンデシネ版(HM?MH…

26作目、バイアランカスタム2号機バンデシネ版を改造しました…

11
HG ジークアクス

HG ジークアクス

25作目、連休2日間で全塗装ジークアクスを作りました 色は水…

15
HG 量産型ザクII(ORIGIN版)

HG 量産型ザクII(ORIGIN版)

23作目、今回も清水圭さん式筆塗りでザクを作りました ただ元…