HGUC リック・ディアス 永野護ver.

  • 34232
  • 10

永野護氏の描き下ろしたリックディアスのイラストが格好良く、本当の赤ディアスを表現したリック・ディアスだと思い。
以前購入したシュツルム・ディアスを使い塗装を真似した作例。
それにより後腰部のアーマーが大型化、頭部ひさしが少し延長。
脚部・背部バインダーにバーニアを追加。
肩部は開口して加工したプラ板でディティールアップ。
カスタム機の雰囲気を出したつもりです。

本体色:MrカラーS3:赤
腹部・肩部パイプ:AS-7 ニュートラルグレイ

シュツルムディアス改修
肩部:開口・加工プラ板設置
つま先:プラ板積層2mm延長

全身ショット。

全身ショット。

煽り気味に。

煽り気味に。

スカート?腰部装甲が大きくなっています。

スカート?腰部装甲が大きくなっています。

肩も開口してあります。

肩も開口してあります。

トップ文字無し。

トップ文字無し。

集合。

集合。

市販バーニア追加。

市販バーニア追加。

バインダーにバーニア追加。内側は排熱用ダクトのイメージで。

バインダーにバーニア追加。
内側は排熱用ダクトのイメージで。

コメント

  1. のぶりん 3か月前

    リック・ディアスが γガンダムに見える 私にも見える!

  2. お疲れ様でした😊 あっ!この配色は見覚えが在ります🧐 アニメ雑誌の記事(多分ニュータイプ)だったと思います😁 このカラーリングの方が「赤い彗星」のイメージに近いですね🤗

    • マシグレ3 3か月前

      いつもコメントありがとうございます!
      昔なら雑誌のバックナンバーを必死に探すところが
      今ならネットにあるので、そういった意味では
      資料探しが楽になりましたね😆
      メリハリが無いようで絶妙なカラーリングだと思います!

  3. shigeta 3か月前

    コメント失礼します!
    カッコいいです 渋すぎです✨

    • マシグレ3 3か月前

      コメントありがとうございます!
      設定のカラーよりこちらの方が特別感が増す気がします😆
      シュツルム状態で放置されていたので、
      皆さんのおかげで報われました🙌

  4. ozzne 3か月前

    コメント失礼します。
    かっこいいです。感動です。
    (私も永野護氏のファンなので。)
    これからも作品を楽しみにしています。

    • マシグレ3 3か月前

      コメントありがとうございます!
      他にも永野護版カラーのキュベレイとかもあるので
      よろしかったらご覧ください😆

  5. RA 3か月前

    コメント失礼致します!

    鮮やかな赤✨✨
    搭乗員の自信こ現れてすねぇ👍👍

    • マシグレ3 3か月前

      ありがとうございます!
      こんな目立つ赤はよっぽど自信がないと無理ですよね😅
      「当たらなければどうということはない!」

マシグレ3さんがお薦めする作品

EG ストライクガンダム νガンダムカラー

EG ストライクガンダム サザビーカラー

HGUC ユニコーンガンダム デストロイモード

SEEDコン
17
HGCE νフリーダムガンダム

HGCE νフリーダムガンダム

過去にEGのストライクをνガンダムカラーで製作したので、 い…

16
HGUC νガンダム

HGUC νガンダム

50投稿目。節目なので初投稿のRG版と同モデルHGUC版のν…

12
HGUC リック・ディアス 量産型カラー

HGUC リック・ディアス 量産型カラー

非ガンダム系では、かなり好きなデザインのMS。発売当時の模型…

15
GフレームFA ガンダムMk-II エゥーゴ

GフレームFA ガンダムMk-II エゥーゴ

近所の本屋がプラモデルを扱いだしたので、ちょっと様子見で購入…