今回はスジボリによる塗り分け+予定外のお気楽汚しでの制作となりました。
ティターンズカラーのキットが初めてで、素組みが終わって思ったのはこれで良くね?でした(笑)
ただ、今年の目標はスジボリの上達含めのディティールアップの向上だったので、何となく「ここかな?」という場所にガイドテープを貼ってのスジボリを進めました( ˆ꒳ˆ; )
RGの同系色での塗り分けがカッコイイと思ってたので、スジボリを境目に塗り分けを進めました。
成形色より濃くするか薄くするかで迷いましたが、これ以上濃くするとほぼ黒だな、と思い以前に買ってあったフリーダムブルーを使う事にしました。
トップコートはコスパを考慮してエアブラシを使ってるんですが、今回はボーッとしてたのか希釈を間違えてたようで見事に白化しました(×_×;)
予備のトップコートも無かったので、誤魔化すか!って事でお気楽汚しを追加する事にしました。
誤魔化すのでいつもより派手に汚した感じになりました( ・᷄֊・᷅ )ヤレヤレ
最後まで読んでいただき、ありがとうございます(⋆ᴗ͈ˬᴗ͈)”
素組み状態です。
この時点でめっちゃカッコイイ✨
初のティターンズカラー制作です
コメント
コメントをして応援しよう
コメントにはログインが必要です
成形色活かしの筆塗り部分塗装モデラーです(⋆ᴗ͈ˬᴗ͈)”
2024年からスジボリ、プラ板でのディテールアップに力を入れ始めました( •̀ω•́ )و
レン@筆塗り部分塗装さんがお薦めする作品
8ヶ月ぶりの投稿です💦ザクII
RX-78 ガンダム
イモータルジャスティスガンダム
こちらも一眼レフでの過去作の撮り直しとなります📸 スジボリし…
🎊νガンダムの完成です🎊
キットとしてはHWSになりますが、今後EGに装備させる為にH…
RX-78 ガンダム
こちらも撮り直したガンダムとなります😊 色んな角度で撮ればい…
8ヶ月ぶりの投稿です💦ザクII
新しいカメラで撮り直しました📸 これから時々アップしていこう…