HG バスターガンダム

  • 904
  • 0

HGバスターガンダムを全塗装+αで制作しました

前面から 全塗装に加え、これまであまり意識してこなかった情報量を追加したディテールアップに挑戦してみました。行ったのは、ドリルによる穴開け、プラバンの貼り付け、既製品ディテールアップパーツの取り付けになります。穴開けはMGバスターや他の方の投稿を参考。プラバン貼り付けはどうしたら良いのかよくわからなかったので、本能の赴くままに肩・腕・腰・足に貼ってみました、また足の付根に1mmを貼って延長も試みています。

前面から

 

全塗装に加え、これまであまり意識してこなかった情報量を追加したディテールアップに挑戦してみました。

行ったのは、ドリルによる穴開け、プラバンの貼り付け、既製品ディテールアップパーツの取り付けになります。

穴開けはMGバスターや他の方の投稿を参考。

プラバン貼り付けはどうしたら良いのかよくわからなかったので、本能の赴くままに肩・腕・腰・足に貼ってみました、また足の付根に1mmを貼って延長も試みています。

左側から 肩の後ろのスラスター部に既製品ブースターを取り付けました。

左側から

 

肩の後ろのスラスター部に既製品ブースターを取り付けました。

背面から バックパックとスネのスラスターに、既製品ブースターを加工して取り付けました。 

背面から

 

バックパックとスネのスラスターに、既製品ブースターを加工して取り付けました。

 

武器を構えて①このバスターガンダム武器を構えてさせにくい… 本当はスジ彫りやデカールも貼ってみたかったのですが、スジ彫りは根本的にやり方を間違えていたようで今回は中止しました( 試した所は修正で削除済)デカールも用意していたものが合わず、付属のマーキングシールのみ使用しました。

武器を構えて①このバスターガンダム武器を構えてさせにくい…

 

本当はスジ彫りやデカールも貼ってみたかったのですが、スジ彫りは根本的にやり方を間違えていたようで今回は中止しました( 試した所は修正で削除済)

デカールも用意していたものが合わず、付属のマーキングシールのみ使用しました。

武器を構えて② 余談ですが、バスターの前に作っていたプラモデル( 非ガンプラ)を塗装中、充電式エアブラシのコンプレッサーが故障し、修理も不可となったため設置型コンプレッサーを購入しました。エア量調整できるようになったので、シャドウ吹き試してみたのですが……何か違うような、ただの汚しになってるような…

武器を構えて②

 

余談ですが、バスターの前に作っていたプラモデル( 非ガンプラ)を塗装中、充電式エアブラシのコンプレッサーが故障し、修理も不可となったため設置型コンプレッサーを購入しました。

エア量調整できるようになったので、シャドウ吹き試してみたのですが……何か違うような、ただの汚しになってるような…

チターン バスターガンダムはSEED1作目の中でかなり好みな機体で、12月の再販時に購入し今回制作しました。かなり前の発売なので稼働は足りないものの、プロポーションはかなり満足。先日ライトニングバスターの製品化が発表されたので、いつか並べてみたいですね。

チターン

 

バスターガンダムはSEED1作目の中でかなり好みな機体で、12月の再販時に購入し今回制作しました。

かなり前の発売なので稼働は足りないものの、プロポーションはかなり満足。

先日ライトニングバスターの製品化が発表されたので、いつか並べてみたいですね。

もしものために近接武器を何か用意すべき機体

コメント

5
HG ダリルバルデ

HG ダリルバルデ

HG ダリルバルデを、ディランザ・ソルのカラーレシピを基に全…

5
EG ラーガンダム モノクロ風?

EG ラーガンダム モノクロ風?

職場近くの模型屋にて、箱無し・取説がコピーというまるでライト…

7
RG ガンダムエピオン

RG ガンダムエピオン

RGガンダムエピオンを全塗装で製作しました。 2024年辰年…

7
HG G-3ガンダム[BEYOND GLOBAL]

HG G-3ガンダム[BEYOND GLOBAL]

ガンダムベース限定のHG G-3ガンダム[BEYOND GL…