RMS-108 マラサイ・マンティコア

  • 3376
  • 8
  • 3

ジオン残党軍によって運用されているマラサイの改修機。パイロットに合わせ大型ヒートサーベルをメインとした白兵戦向きの改修がされており、増設されたスパイクアーマーや面頬のような頭部装甲など鎧武者を彷彿とさせる外見となっている。機体名のマンティコアは連邦で運用されているグリフォンに対抗してパイロットが名付けた。

一番の変更点の顔は30MMのシエルノヴァ用のオプションパーツを切り貼り。アンテナも元のやつが折れたのでより大型の物に変更しました。モチーフはカブトムシです。

一番の変更点の顔は30MMのシエルノヴァ用のオプションパーツを切り貼り。アンテナも元のやつが折れたのでより大型の物に変更しました。モチーフはカブトムシです。

基本的には大型ヒートサーベルでの着☆剣!がメイン。マラサイには日本兵の血が流れてる。REイフリート改の物を流用。

基本的には大型ヒートサーベルでの着☆剣!がメイン。マラサイには日本兵の血が流れてる。

REイフリート改の物を流用。

ランゲ・ブルーノ砲も装備。砲身パーツを紛失したのでジャンクパーツで改修。

ランゲ・ブルーノ砲も装備。砲身パーツを紛失したのでジャンクパーツで改修。

バックショット

バックショット

コメント

コメントをして応援しよう

コメントにはログインが必要です

  1. マラサイで着剣…万歳…マラサイがザクIII改になっちゃう!

  2. the large fin reminds me of the Ginn and other Zaft MS. could you post images of the back?

  3. アフロ少佐 11か月前

    ランゲブルーノ砲持たせてるの良いですね!大型ヒートサーベル共々武装がデカくなってるの素敵だ…♡

  4. サトシ 11か月前

    特に手を加えたというだけあって顔が凄く良い感じですね

8
GQuuuuuuX版 ケンプファー

GQuuuuuuX版 ケンプファー

もしGQuuuuuuX世界にケンプファーが存在していればと想…

2025年最新作
9
ANZ-555 クワドリガ

ANZ-555 クワドリガ

ANZ-555 クワドリガ 火星独立ジオン軍によって運用され…

9
MSN-06A アガートラム

MSN-06A アガートラム

7
YMT-05EX ヒルドルブ・ジャガーノート

YMT-05EX ヒルドルブ・ジャガーノート

ガンダムで一番好きで、当時出来る事の全てを注ぎ込んで作ったヒ…