1/144 HGUC RX-78 NT-1 ガンダムアレックス

  • 4728
  • 2
  • 2

4か月ぶりの投稿です。年度末が終わり、やっと模活が再開できそうです。
2022年8月完成 HG ガンダム NT-1 ガンダムアレックスです。全塗装、艶消しトップコート仕上げです。デカールはRGガンダムのものを使用しています。チョバムアーマーは作成していません。

コロニー内でのアレックス。この後バーニィとの不幸な戦いを喫する。

コロニー内でのアレックス。この後バーニィとの不幸な戦いを喫する。

HGUCのキットとしてはどっしり感があって気に入ってます。可動範囲は絶望的ですが・・・。

HGUCのキットとしてはどっしり感があって気に入ってます。可動範囲は絶望的ですが・・・。

アレックスがもしホワイトベースに送られていたら・・・。アムロの操縦するアレックスを見てみたかった。

アレックスがもしホワイトベースに送られていたら・・・。アムロの操縦するアレックスを見てみたかった。

背面より撮影。姿勢制御用バーニアの数も先代に比べ多いことが良く解ります。

背面より撮影。姿勢制御用バーニアの数も先代に比べ多いことが良く解ります。

アレックス用のデカールは水転写のものを使用しました。

アレックス用のデカールは水転写のものを使用しました。

デッキでの撮影1

デッキでの撮影1

デッキでの撮影2

デッキでの撮影2

デッキでの撮影3

デッキでの撮影3

グレイファントムの護衛1

グレイファントムの護衛1

グレイファントムの護衛2

グレイファントムの護衛2

グレイファントムの護衛3

グレイファントムの護衛3

グレイファントムの護衛4

グレイファントムの護衛4

グレイファントムの護衛5

グレイファントムの護衛5

グレイファントムの護衛6

グレイファントムの護衛6

ナイトショット

ナイトショット

次は塗分けをもっと丁寧にやりたい

コメント

コメントをして応援しよう

コメントにはログインが必要です

  1. いいね、ありがとうございました🙇上手な方に「 いいね」されると大変励みになります✨AREXは大好きな機体です。このキット、出来が良くないイメージでしたが、この作品を見て印象が変わりました。ここまでは出来ませんが、私もチャレンジしてみます😁

    • ta-bou0811 1年前

      こちらこそお褒め頂きありがとうございます。この作品は無改造で素組みので全塗装のみです。確かに稼働範囲は狭いですが、立ち姿はカッコいいキットです。是非完成させてご披露願います。フォローさせて頂きます。

17
1/144 機動戦士ガンダム 逆襲のシャア過去製作群

1/144 機動戦士ガンダム 逆襲のシャア過去製作群

製作したガンプラを使って色々撮影してみました

17
1/144 HGUC MSN-04 サザビー

1/144 HGUC MSN-04 サザビー

2025年7月完成 HGUC サザビー初めてのジオン系作品投…

12
1/144 RG RX-78 GP01Fb フルバーニアン

1/144 RG RX-78 GP01Fb フルバーニアン

2025年7月完成 HGUC 試作ガンダム1号機改修 フルバ…

17
ROBOT魂Ver.ANIME改修 RX-78 GP04 ガーベラ

ROBOT魂Ver.ANIME改修 RX-78 GP04 ガ…

2025年4月完成1/144で集めたかったのですが、キットが…