以前なら振り向きもしなかったギャン。素組み簡単墨入れです。
年が経つに連れ、更に上映中のシュトロームに触発され、元モデルを見直しながらの作成。
質素ながらアクセントになる接合部やディンプル部分、機体ラインのメリハリと、部品数少なめなのにしっかりした完成度に満足してしまいます。
お目汚し失礼しました。
二種ある手首でサーベルも自由自在!
ニードルミサイルで針だらけになる、連邦機を見たくなりそうです。
てっぺんのアンテナ、もっと鋭く削りたかった~残念。
なるほど、装備を盛り付けても似合う背部。
現行モデルの充実感とは違うシンプルさの魅力を発見しまいました。
コメント
コメントをして応援しよう
コメントにはログインが必要です
ただ組みあげて、
ちょっとスミ入れペン使う程度
で満足してる低スキル者です。
初期HG ソードインパルス パチ組み
え〜お恥ずかしながらのパチ組で失礼 しかも、痛い初期HG。 …
軍警ザク
パチ組御免 ドラマではモブ感高い機体。 ザクだか…
ロス…ならば作れ と ガンダムが言っている
先週の最終回後から作り始め ジークアクスロスを穏やかに回避中
コズミック・イラ これにて
昨年の映画 シードフリーダムを鑑賞した影響で コ…