onibi HG 2024.04/25更新 ギャプラン 空軍型 9952 218 いいねしたモデラー(218) 13 17 作品を共有 0090年代に近代化された空軍のギャプランです。 シールドバインダーが流線形の稼働翼になり、ジェットエンジン内蔵になりました。脛の推進器もジェットエンジンに変更されました。膝部分にもスラスターが。モノアイからバイアランタイプの顔になりました。飛行形態。ギャプラン+バイアラン脛は12㎜程延長オーライザーにバイアランのスラスター ギャプラン ギャプラン 空軍型 コメント コメントをして応援しよう コメントにはログインが必要です LAF 11か月前 バイアランフェイスのギャプランがイケメン過ぎる。 個人的にギャプランは「無駄のない可変機の理想形」だと思っているので、さらにブラッシュアップされた姿は感涙ものです。こんな作品が作れるようになりたい。 油壺の蒼き流星! 12か月前 ギャプラン+バイアラン=少々イケメンフェイスな顔回りなギャプランという図式がよく似合う機体、それでいて搭載されているのがジェットエンジンという機体設定がなされているのが良いですね。機体全体のシルエットも空軍仕様にチューンアップされたギャプランという演出を醸し出していて凄く良いです。 『どいちゃん』改め”頑ちゃん★”です♪ 12か月前 スゴいねぇ…😅 アルフォンス 12か月前 シンプルに言葉が出ない このギャプラン最高 onibi 12か月前 ありがとうございます。 @tkdtwo 12か月前 ジェットエンジン化したところにはインテークらしい設計がされてるのがいいですねぇ onibi 12か月前 ジェットにするならやはりインテークは欠かせません ボブテール 12か月前 UC79年以降、地球の周りに増える一方のスペースデブリ対策に打ってつけのMSなので、長年に渡って使われてそうですね。 onibi 12か月前 この機にあってはジェットエンジンなので大気圏内のみですね。宇宙軍機はまた今度… オメンマスク 12か月前 スタイル改修と両腕のシールドバインダーの工作にリゼル感のあるカラーリングがマッチしており個人的にめちゃくちゃ刺さりました! onibi 12か月前 ありがとうございます。刺さると嬉しいです。 @tukiminedou 12か月前 そこはかとないリゼル感がとても良いと思います onibi 12か月前 濃淡2色の青でF-2ぽく…と思っていたらリゼル色になっていました onibi 妄想ばかりです 11 ネロⅡ ペズン騒乱後に全面改修を受け、正式に連邦軍に配備されたネロで… 9 ジムカスタム エゥーゴリペア エゥーゴに渡り、ネモの部品で補修を受けたり、くすねてきたスト… 15 サラミス改 MS搭載能力に加えて防空型の意匠も取り込んだサラミス改です 12 グスタフカール 02型 グスタフカールの顔、肩の形状変更。腿や脛の延長など行いました… onibiさんのページ この作品をお薦め作品に設定する Please login to update your profile! Please login to update your profile! Please login to update your profile! Please login to update your profile!
ギャプラン 空軍型
コメント
コメントをして応援しよう
コメントにはログインが必要です
バイアランフェイスのギャプランがイケメン過ぎる。
個人的にギャプランは「無駄のない可変機の理想形」だと思っているので、さらにブラッシュアップされた姿は感涙ものです。こんな作品が作れるようになりたい。
ギャプラン+バイアラン=少々イケメンフェイスな顔回りなギャプランという図式がよく似合う機体、それでいて搭載されているのがジェットエンジンという機体設定がなされているのが良いですね。機体全体のシルエットも空軍仕様にチューンアップされたギャプランという演出を醸し出していて凄く良いです。
スゴいねぇ…😅
シンプルに言葉が出ない
このギャプラン最高
ありがとうございます。
ジェットエンジン化したところにはインテークらしい設計がされてるのがいいですねぇ
ジェットにするならやはりインテークは欠かせません
UC79年以降、地球の周りに増える一方のスペースデブリ対策に打ってつけのMSなので、長年に渡って使われてそうですね。
この機にあってはジェットエンジンなので大気圏内のみですね。宇宙軍機はまた今度…
スタイル改修と両腕のシールドバインダーの工作にリゼル感のあるカラーリングがマッチしており個人的にめちゃくちゃ刺さりました!
ありがとうございます。刺さると嬉しいです。
そこはかとないリゼル感がとても良いと思います
濃淡2色の青でF-2ぽく…と思っていたらリゼル色になっていました
妄想ばかりです
ネロⅡ
ペズン騒乱後に全面改修を受け、正式に連邦軍に配備されたネロで…
ジムカスタム エゥーゴリペア
エゥーゴに渡り、ネモの部品で補修を受けたり、くすねてきたスト…
サラミス改
MS搭載能力に加えて防空型の意匠も取り込んだサラミス改です
グスタフカール 02型
グスタフカールの顔、肩の形状変更。腿や脛の延長など行いました…