MSIGLOO2 ドム

  • 1232
  • 2
  • 1

MSIGLOO2に出てるくるドムのイメージで作成しました。

部分塗装・デカール・ウェザリングのみです。

素組みの状態ではバズーカを肩に背負えないので、肘関節と手首関節を少し加工して背負えるようにしました。

素組みの状態ではバズーカを肩に背負えないので、肘関節と手首関節を少し加工して背負えるようにしました。

とにかくMSIGLOO2に出てくるドムのシーンがカッコいいんですよね!

とにかくMSIGLOO2に出てくるドムのシーンがカッコいいんですよね!

クリアパーツ付けましたが、無しのほうが雰囲気良かったので、メイン画像はクリアパーツなしです。

クリアパーツ付けましたが、無しのほうが雰囲気良かったので、メイン画像はクリアパーツなしです。

ウェザリング前の状態。最後までご覧いただきましてありがとうございました。

ウェザリング前の状態。

最後までご覧いただきましてありがとうございました。

コメント

コメントをして応援しよう

コメントにはログインが必要です

  1. 高山浩幸 11か月前

    リックドムも中々カッコいいです!ガンプラなんて四十年ぐらい前の御話ですよね(ノ≧▽≦)ノ あの頃は近所プラモ屋があり、毎日の様に通って売り上げを貢献してました(ノ≧▽≦)ノもう今や一軒家になってしまい、御店のおばちゃんも亡くなりましたけど。あの頃はイイ時代でした…

    • コメントありがとうございます(^▽^)/

      昔作った記憶はZZガンダム作って、変形合体できたのが感動でしたねー。でも、最新のガンプラも進化がすごくて、水星の魔女のキットなんて、素組みだけでも十分なクオリティですよね。

7
武者ガンダムMk-Ⅱ 徳川家康 南蛮具足Ver.

武者ガンダムMk-Ⅱ 徳川家康 南蛮具足Ver.

プレバンで購入した『MG 武者ガンダムMk-Ⅱ 徳川家康 南…

4
REG νガンダム

REG νガンダム

エントリーグレードνガンダムをスジボリ全塗装、ファンネルと左…

11
フェロン

フェロン

セガサターン用ソフト「クォヴァディス2 惑星強襲オヴァン・レ…

8
フルアーマーボム

フルアーマーボム

宇宙世紀0080年5月、ジャブローで決戦兵器「ボム」を大量投…