第3世代の機体全てを主役機にカスタム。
先のデュナメスは青い機体で主役級のカラーリング、キュリオスはトリコロールでヒロイックに、エクシアはもともと主役機なので、未だ旬なユニコーン風アレンジとしました。
この作例は実験的な要素が強く、様々な経験値を積むことができました。
反面、コイツは失敗作になりました。
全体的な配色については満足してますが、サイコフレームの塗装方法がマズかった。
反面、コイツは失敗作になりました。
全体的な配色については満足してますが、サイコフレームの塗装方法がマズかった。
ベースカラーにクレオスGXクールホワイトを使用。サイコフレーム部の中塗りとして、クレオス水性のシルバーを筆塗り。上塗りとして、タミヤエナメルのクリアレッドを。
まず、発動中のイメージでエナメルクリアレッドを筆塗りしたのが失敗。
後でわかったが、素直に水性のメタリックレッドを塗っておけば、モールドにエナメル墨を入れられたので、メリハリが効いた仕上げになったと思います。
そうしなかった言い訳をしておきます。
エナメルクリアレッドをテストピースに塗った時、希釈の度合いでは1:3程度が発色良かったが、流動性が高すぎてモールドや縁へ流れてしまう。
が、これが良かった。
発光現象を表現するために、パーツ中央より縁の方が濃くなるようにグラデーションがかけると、クリアパーツを使わなくてもよく雰囲気が出ていた。パーツを水平に置いて乾燥させればの話ですが。
テストピースはプラスプーンを使ったが、水平に置いて塗装したし、ネコの手でつまんで塗装しなかったためにわからなかった。エナメルの流動性を考慮せず、乾燥中に顔料が均一にならず下の方が濃くなってしまった。
墨入れ兼上塗りとしてエナメルクリアレッドを塗ったために、新たに墨入れが不能になった。
後でわかったが、素直に水性のメタリックレッドを塗っておけば、モールドにエナメル墨を入れられたので、メリハリが効いた仕上げになったと思います。
そうしなかった言い訳をしておきます。
エナメルクリアレッドをテストピースに塗った時、希釈の度合いでは1:3程度が発色良かったが、流動性が高すぎてモールドや縁へ流れてしまう。
が、これが良かった。
発光現象を表現するために、パーツ中央より縁の方が濃くなるようにグラデーションがかけると、クリアパーツを使わなくてもよく雰囲気が出ていた。パーツを水平に置いて乾燥させればの話ですが。
テストピースはプラスプーンを使ったが、水平に置いて塗装したし、ネコの手でつまんで塗装しなかったためにわからなかった。エナメルの流動性を考慮せず、乾燥中に顔料が均一にならず下の方が濃くなってしまった。
墨入れ兼上塗りとしてエナメルクリアレッドを塗ったために、新たに墨入れが不能になった。
上塗りエナメルは後から拭き取れるつもりだったが、ご覧の通りベースカラーに入り込んでしまい、完全には拭き取れなかった。
この辺りは、発光現象の反射だとでもご理解願いたい。
この辺りは、発光現象の反射だとでもご理解願いたい。
上手くできた箇所も、あるんです。
よい経験にはなりました。
敢えて失敗を晒しておきたいと思います。
敢えて失敗を晒しておきたいと思います。
エクシアリペアⅡ フルサイコフレーム仕様
コメント
コメントをして応援しよう
コメントにはログインが必要です
フォローありがとうございます♪
ジオン系を主に製作してます。
mc.atsuさんがお薦めする作品
TP-666 SafadeKshatriya【サフェード・ク…
AMX-011G ZAKU-Ⅲ 【 ZEON-MARS ty…
FD-03 GUSTAV KARL【High Maneuve…
TP-666 SafadeKshatriya【サフェード・ク…
ガンダムブレイカーモバイルにて、フレンドバトル専用機として組…
MSM-03C HY-GOGG【Marine work Sp…
MSM-03C HY-GOGG【Marine work Sp…
AMX-009G DOM-Ⅲ 【ZEON MARZ TYPE…
AMX-009G DOM-Ⅲ 【ZEON MARZ TYPE…
PMX-000S MESSALA-CUSTOM 【in gr…
PMX-000S MESSALA-CUSTOM 【in gr…