ガンダムバルバトスOrud

  • 2832
  • 11

鉄血のオルフェンズ最終回後、大破したバルバトスをギャラルホルンが接収・改修した設定で作りました。

新生ギャラルホルンの御旗として豪奢かつ優美な装飾、純白に磨き上げられた装甲を纏い、新たなる秩序(order)の騎士として生まれ変わったバルバトスになります。

悪魔のようなルプスレクスの姿から一新たなびくマントと黄金の剣、ゴールドのラインが入ったことで聖騎士として光堕ちしたような風貌になったと思います。

悪魔のようなルプスレクスの姿から一新

たなびくマントと黄金の剣、ゴールドのラインが入ったことで聖騎士として光堕ちしたような風貌になったと思います。

武装のオルドロングソードとラウンドシールドを使った堅実かつ、バルバトス由来の力強い剣術アクション

武装のオルドロングソードとラウンドシールドを使った堅実かつ、バルバトス由来の力強い剣術アクション

両腰にマウントしたオルドブロードソードとオルドショートソードを使用した双剣スタイル。攻めのスタイルであるこちらでは、シールドとロングソードを背中にマウントして動きを邪魔しないようにしています。

両腰にマウントしたオルドブロードソードとオルドショートソードを使用した双剣スタイル。

攻めのスタイルであるこちらでは、シールドとロングソードを背中にマウントして動きを邪魔しないようにしています。

マントは軟質素材で製作したのでかなり柔軟に動かす事ができます。3枚のマントパーツを分割しているのでどんなポージングにも合わせられる今回の工夫ポイントの一つです。

マントは軟質素材で製作したのでかなり柔軟に動かす事ができます。3枚のマントパーツを分割しているのでどんなポージングにも合わせられる今回の工夫ポイントの一つです。

素体となってくれたメインの子達。レクスメインとして、端白星の脚部、ミカエリスの肩や兜、脚のシールドなどなどをミキシングして…

素体となってくれたメインの子達。

レクスメインとして、端白星の脚部、ミカエリスの肩や兜、脚のシールドなどなどをミキシングして…

仮組みでこんな感じに!腰にはエクシアのGNソード×2を磁石で取り付け、シールドは30MSティアーシャ、大剣はコトブキヤのソードセットから拝借しました。

仮組みでこんな感じに!

腰にはエクシアのGNソード×2を磁石で取り付け、シールドは30MSティアーシャ、大剣はコトブキヤのソードセットから拝借しました。

今回のアイデアポイントの1つ目、自由に動かせる軟質マントの製作。ホムセンに売ってる0.2mmのテーブルクロスの両端と下部にステンレス線を仕込んで折り返し、瞬着で接着。バトルアームアームズの機首部分+パワードジムパワーダー付属のガトリングに挟み込んで固定してみると…

今回のアイデアポイントの1つ目、自由に動かせる軟質マントの製作。

ホムセンに売ってる0.2mmのテーブルクロスの両端と下部にステンレス線を仕込んで折り返し、瞬着で接着。

バトルアームアームズの機首部分+パワードジムパワーダー付属のガトリングに挟み込んで固定してみると…

こんな感じでかなり自由度の効くマントになりました。今回はサーフェイサー吹いて色付きマッド仕上げにしましたが、クリアーカラー吹けばそのままビームマントみたいに出来ると思います。

こんな感じでかなり自由度の効くマントになりました。

今回はサーフェイサー吹いて色付きマッド仕上げにしましたが、クリアーカラー吹けばそのままビームマントみたいに出来ると思います。

もう一つが金属感のあるテカテカなホワイトパール塗装。ホワイト8.5:シルバー1:5で調色した色で下地を塗り、クリアーシルバーとMrクリスタルカラーのダイヤモンドシルバーを5:5で調色して薄く塗布、ムーンストーンパールで白さを調整してから光沢トップコート×2回、最後に細目コンパウンドで磨き上げました。コンパウンド磨きが微妙でしたが、肩や脚はかなりイメージに近く仕上がったと思います。

もう一つが金属感のあるテカテカなホワイトパール塗装。

ホワイト8.5:シルバー1:5で調色した色で下地を塗り、クリアーシルバーとMrクリスタルカラーのダイヤモンドシルバーを5:5で調色して薄く塗布、ムーンストーンパールで白さを調整してから光沢トップコート×2回、最後に細目コンパウンドで磨き上げました。

コンパウンド磨きが微妙でしたが、肩や脚はかなりイメージに近く仕上がったと思います。

今回も自分の『好き』をもりもり詰め込んでみた作品になります!相変わらず製作スピードは牛歩ですが、また何かを作りたくなったら気ままに・楽しく・無理しない程度に作って投稿したいと思います!長々と最後までご覧になってくれた皆さま、ありがとうございました☺️

今回も自分の『好き』をもりもり詰め込んでみた作品になります!

相変わらず製作スピードは牛歩ですが、また何かを作りたくなったら気ままに・楽しく・無理しない程度に作って投稿したいと思います!

長々と最後までご覧になってくれた皆さま、ありがとうございました☺️

ミモが頑張って作ったバルバトスをすこって!

コメント

  1. SHINA_charlie 1か月前

    ヒロイックないでたちがカッコいいです!マントのアイデア素晴らしいですね!!自分も次に作るガンプラマントつけるつもりでしたのでパク・・・いや参考にさせてください〜

    • ミモじゃ 1か月前

      お褒めいただき感謝です!

      良ければXの方で簡単にですが作り方と使った材料載せましたので気が向いたら見てくださいな😌

      どんどんパk…参考にして改良していってください!

  2. tenji 1か月前

    これは素直にかっこいい

    オメガモン好きとしては刺さるデザインです

    そして悪魔とされたガンダムがギャラルホルンの手で聖騎士に生まれ変わるのはなんかエモくて素敵

    • ミモじゃ 1か月前

      ありがとうございます!!

      実はアンプリ版のオメガモン&アルファモンのマントの構造も多分に参考にして作ってあります。

      良いですよね、オメガモン☺️

      きっとこの子は新生した組織の下で人々を護る活躍をしてくれる、はず!たぶん!

  3. LAF 1か月前

    軟質マントのアイデアとパーツの使い方に脱帽です。どうやったらこんな発想が出てくるものやら。
    このマントとカラーリングで騎士然としたバルバトス、最高にカッコいいですね。

    • ミモじゃ 1か月前

      お褒めいただきありがとうございます!!!

      頻繁にホームセンターに訪れるのでそこで使えそうな素材だったり、流用できそうな商品をボーっと見たり考えたりしてまして…😌💦ウカンダ

      意外と日常にアイデアって潜んでいるモノなのかもしれませんね!

  4. 雲隠 1か月前

    素晴らしい作品ですね。

    騎士の風格をしっかり纏っていて、カッコイイです。

    • ミモじゃ 1か月前

      ありがとうございます!!😭

      ちっちゃい頃から聖騎士とかパラディンとか、そういう意匠がすきだったので、カタチにできる様になって嬉し楽しいです!

  5. おじき 1か月前

    仮組みの時からカッコイイと思ってましたが完成品はさらにカッコイイですね。

    自分はマントを純正の布で作ったので上手く動きをつけれなかったのですがミモじゃさんの発想は素晴らしいと思います。

    このマントの発想はブラックナイトシリーズにも活かせそうですね。

    パクら……参考にさせてもらいます。

    • ミモじゃ 1か月前

      お褒めいただきありがとうございます!!

      純正布の質感もすごく良いですが、テーブルクロスのややツヤのある質感も良いかなって思いますね!

      素材も手に入りやすく、値段も高くないですし、加工も難しくないので機会があれば試してみてください☺️

17
リベレートインパルスガンダム

リベレートインパルスガンダム

デスティニーの運用データを流用しライジングフリーダム、イモー…

13
デスティニーガンダムAlvis

デスティニーガンダムAlvis

こんにちは、初めまして。 1年半くらい前からガンプラにハマり…