HGUC ゴッグ

  • 552
  • 0

こちらには初投稿となります。

何卒よろしくお願いいたします。

ゴッグにモノアイ可動を仕込んでみました。

スミ入れとガンダムマーカーによる部分塗装、水性つや消しでトップコートしました。

タミヤの流し込み接着剤で合わせ目消しをしましたが、残念ながら変色してしまいました。

やはり綺麗に仕上げるには全塗装が良いのでしょうか?

左右には少しだけ動かせます。これくらいの角度が個人的に1番好きです。

左右には少しだけ動かせます。

これくらいの角度が個人的に1番好きです。

上にも向けられるので巡航形態にもなれます。

上にも向けられるので巡航形態にもなれます。

顔の中はこうなっています。

顔の中はこうなっています。

コメント

SEEDコン
6
HG ガンダムSEED イージスガンダム

HG ガンダムSEED イージスガンダム

行った工作は以下の通りです。 ・ゲート処理 ・合わせ目消し …

SEEDコン
9
EG ストライクガンダム+オプションパーツセット01

EG ストライクガンダム+オプションパーツセット01

マイティーの発売日に入手したこちらを組みました。 基本工作と…

4
HGUC アッガイ

HGUC アッガイ

HGUCのアッガイを組みました😋

7
旧キット1/144 シャイニングガンダム

旧キット1/144 シャイニングガンダム

リアタイで集めてたシリーズを組んでみました。 30年も前とは…