La+

  • 3792
  • 1

HGUC RX-0 ユニコーンガンダムバンデシネver完成✨

各所プロポーション変更・ディテールアップをしてHG以上RG以下を目指してみました。

各所プロポーション変更・ディテールアップをしてHG以上RG以下を目指してみました。

頭部1mm幅増し、肩の取り付け位置を上に3mm腕の関節をコトブキヤの物に変更、フロントアーマーの接続を変更、股関節を2mm幅増ししてプロポーションを変更

頭部1mm幅増し、肩の取り付け位置を上に3mm腕の関節をコトブキヤの物に変更、フロントアーマーの接続を変更、股関節を2mm幅増ししてプロポーションを変更

外装を艶消しサイコフレーム は艶ありで塗装してあり質感の違いを出してみました

外装を艶消しサイコフレーム は艶ありで塗装してあり質感の違いを出してみました

元は赤いサイコフレーム のユニコーンを使用してアームドアーマーDEはガンダムベース 限定のペインティングモデルから拝借、ポリキャップはグレーのものが良かったのでユニコーンモードから使用しました。

元は赤いサイコフレーム のユニコーンを使用してアームドアーマーDEはガンダムベース 限定のペインティングモデルから拝借、ポリキャップはグレーのものが良かったのでユニコーンモードから使用しました。

back shot

back shot

最後までご覧いただきありがとうございました。

最後までご覧いただきありがとうございました。

コメント

  1. 落ち着いていて、バランスの良いユニコーンですね。自分も挑戦してみたくなりました。

5
TR-6 ウーンドウォート

TR-6 ウーンドウォート

HGUC TR-6【ウーンドウォート】を簡単なヴィネットで制…

11
Fighter

Fighter

HGBFスタービルドストライクガンダムをヴィネットで制作しま…

9
ガンダムキャリバーン 桜迦

ガンダムキャリバーン 桜迦

HGキャリバーンとHGプルトーネをミキシングして和風のジオラ…

17
HGCE     GAT-X105+AQM/E-X01

HGCE GAT-X105+AQM/E-X01

HGCEエールストライクガンダムの改修・全塗装になります。