エアリアルの柔らかなフォルムと翼の親和性を表現したくて作りました。それと「水星の魔女」でガンダム(パイロット)は魔女扱いされていましたが、最終話では完全に救世主的はポジションでしたから魔女の汚名を返上すべく、製作しました。
ビットオンフォーム形態のエアリアルの本体に、キャリバーンのバリアブルロッドライフルとガンビット(シールド)を装備。さらに某社のパーツを使っただけで、皆さんがやられるような大掛かりなミキシングはしていません(技術的にできません)。
表面処理や塗装ムラ(剥げ)が激しいので、遠くから離れてご覧ください(笑)
当初の予定図、、、結局エアリアルをベースにしました。あと、バトルランスは買ってみたら意外と大きくてサイズ的に違和感を感じたので却下。バトルランスを聖剣にしてガンダムエクスキャリバーとかにしようかと思ってたのに。。。
仮組
コメント
コメントをして応援しよう
コメントにはログインが必要です
素晴らしい「水星の天使」でした♪♪
MGを中心にのんびり作っています。よりリアリティを求めて、グラデーション塗装を研究しています。主人公機中心ですが、よろしければご覧ください。
MG νガンダム ver.ka【全塗装】
「逆襲のシャア」が公開されてから約40年。時代の流れを感じさ…
ゼータ ルージュ Z Rouge /セイラ・マス搭乗機
100%ただの自己満足作品です。 少し前にストライクルージュ…
ガンダムエアリアル
「水星の魔女」よりガンダムエアリアルを製作しました。大幅な改…
MGEX ストライクフリーダムガンダム(水性ホビーカラー全塗…
MGEXストライクフリーダムガンダムです。 アニメを知らない…