クランシェ•WB

  • 256
  • 0

どうもお久しぶり?ですハツルです。

最近AGEを見直しております。賛否両論の作品ですが思い出の作品を気軽に見れる世の中になって嬉しい限りです(gundam-kao6)

それにしてもなんでフリット編はあんなに集中線(?)が多かったんだろ?

クランシェ•WBクランシェをダブルゼータとミキシングした機体。MA形態を運用する前提に強化されており、MS形態は近接格闘時にしか使用しない。脚部を中心に機動力を向上させる改造が施されている。

クランシェ•WB

クランシェをダブルゼータとミキシングした機体。MA形態を運用する前提に強化されており、MS形態は近接格闘時にしか使用しない。

脚部を中心に機動力を向上させる改造が施されている。

MA形態本機の基本形態。本機を制作したダイバーが戦闘機を用いたシューティングゲーム出身者であるためが故の選択である。ドッグファイト時の旋回性能の低さはCファンネルシールドで補っている。

MA形態

本機の基本形態。本機を制作したダイバーが戦闘機を用いたシューティングゲーム出身者であるためが故の選択である。ドッグファイト時の旋回性能の低さはCファンネルシールドで補っている。

ウルフ隊長がキオ編でも存命で存命だったら?が本来のコンセプトでした。機体チョイスはエグゼスやバウンサーよりも初期ジェノアスの方が好きなのが理由です。色々考えて作っていたのですが思ったよりも灰色の割合が多くなってしまい、「これウルフ隊長じゃなくね?」となってしまいました泣せっかくデカールも買ったのに(gundam-kao10)センサー部のラピーテープが上手くいったのでよしとします笑ではまた👋

ウルフ隊長がキオ編でも存命で存命だったら?が本来のコンセプトでした。機体チョイスはエグゼスやバウンサーよりも初期ジェノアスの方が好きなのが理由です。

色々考えて作っていたのですが思ったよりも灰色の割合が多くなってしまい、「これウルフ隊長じゃなくね?」となってしまいました泣

せっかくデカールも買ったのに(gundam-kao10)

センサー部のラピーテープが上手くいったのでよしとします笑

ではまた👋

コメント

Haturu@ビルド系改造厨さんがお薦めする作品

ガンダムバルバトス・ラグナⅠ

ガンダムバルバトス•ラグナⅡフルパッケージ

ガンダムバルバトス•ラグナ(RE)

ガンダムバルバトス•ラグナフォース

5
ガンダムバルバトス•ラグナ(RE)

ガンダムバルバトス•ラグナ(RE)

今回はフレームの塗装変更。 結構かっこよくなったけど……ほと…

4
ガンダムバルバトス•ラグナ【覚醒】

ガンダムバルバトス•ラグナ【覚醒】

どうもみなさんハツルです✌️ 一度やってみたかった特殊システ…

5
ダブルオーガンダムセブンソードクラッシュG

ダブルオーガンダムセブンソードクラッシュG

こんにちはハツルです 今回は厨二病もりもり機体です 壊れたロ…

6
ガンダムバルバトス•ラグナフォース

ガンダムバルバトス•ラグナフォース

どうもハツルです(gundam-kao6) ついに完成した四…