1/144 HGUC AMX-101E SCHUZRUM GALLUSS (Ver.2)

  • 1680
  • 0

2機目のシュツルム・ガルスになります。

でもってこれが今年完成させた機体の1号機であり、初の委託製作品であり、ある意味記念碑的な機体となりました

依頼主様の希望と、前回作った時に気になった部分は全て潰しつつ、自分なりにアニメイメージを損なわない範囲でディティールにも拘りましたて言うてもこの程度ですが😆

依頼主様の希望と、前回作った時に気になった部分は全て潰しつつ、自分なりにアニメイメージを損なわない範囲でディティールにも拘りました

て言うてもこの程度ですが😆

主な改修ポイントは以下の通り・スパイクをアルミパーツに置き換え鋭くシャープに・シールド裏面の裏打ち&モールド追加・袖の白い部分のライン変更・フロントセンターアーマー下部の赤ダクト?を別パーツ化・脚部完全後ハメ化・その他細々アルミ、エッチング、プラパーツでディティールアップ

主な改修ポイントは以下の通り

・スパイクをアルミパーツに置き換え鋭くシャープに

・シールド裏面の裏打ち&モールド追加

・袖の白い部分のライン変更

・フロントセンターアーマー下部の赤ダクト?を別パーツ化

・脚部完全後ハメ化

・その他細々アルミ、エッチング、プラパーツでディティールアップ

袖の白部分のライン変更はシール使えば超簡単なんですがそこはやはり。。また、シールドの裏打ちはプラ版2枚重ねで再現しました

袖の白部分のライン変更はシール使えば超簡単なんですがそこはやはり。。

また、シールドの裏打ちはプラ版2枚重ねで再現しました

フロントセンタースカート下の赤ダクトは既存キットのあるパーツがドンピシャでした!何のパーツでしょう??(笑)

フロントセンタースカート下の赤ダクトは既存キットのあるパーツがドンピシャでした!

何のパーツでしょう??(笑)

改修・改造は苦手なのでちゃんと完成するか心配でしたが、かなり納得出来る仕上がりになりました。

改修・改造は苦手なのでちゃんと完成するか心配でしたが、かなり納得出来る仕上がりになりました。

コメント

7
1/144 HGUC RGZ-95C ReZEL TYPE-C(DEFENSER b-UNIT GR)

1/144 HGUC RGZ-95C ReZEL TYPE-…

ジェネラルレビル所属、リゼルCタイプディフェンサーbユニット…

11
1/144 RG RX-0 UNICORN GUNDAM FINAL BATTLE Ver.(DT MODE)

1/144 RG RX-0 UNICORN GUNDAM F…

今年2つ目の完成品、そして私の「 uc計画」(あくまで自分な…

11
1/144 RG RX-0 FULL ARMOR UNCORN GUNDAM(DT MODE)

1/144 RG RX-0 FULL ARMOR UNCOR…

久々の投稿は大好きなRGのRX-0! フルアーマーユニコ! …

8
1/144 HGUC MS-14J REGELGU(UC Ver.)

1/144 HGUC MS-14J REGELGU(UC V…

同じく一瞬の出番、瞬殺ブラザーズのリゲルグです(笑)