ガンダムMk-II(RX-178)

  • 1808
  • 2
  • 2

ガンダムベースで販売されているリアルタイプのガンダムMk-IIを作成しました。

折角のいただきものなので、完成品をお見せして感謝の意をお伝えしたく、作成を始めました。リアルタイプカラーの配色が素晴らしいので、今回は成形色仕上げとしました。ただ、成形色の金色だけは百式リバイブと同様、マーブルっぽくて好きになれないので、手持ちにある水性ホビーカラーのどノーマルなゴールドで塗装しています。 

折角のいただきものなので、完成品をお見せして感謝の意をお伝えしたく、作成を始めました。リアルタイプカラーの配色が素晴らしいので、今回は成形色仕上げとしました。
ただ、成形色の金色だけは百式リバイブと同様、マーブルっぽくて好きになれないので、手持ちにある水性ホビーカラーのどノーマルなゴールドで塗装しています。
 

動力パイプはアクリルガッシュのアンティークシルバーを使ってみました。

動力パイプはアクリルガッシュのアンティークシルバーを使ってみました。

成形色でつや消しトップコートを吹いた後、シャープペンシルをつかって、パステルシャドウにしてみました。

成形色でつや消しトップコートを吹いた後、シャープペンシルをつかって、パステルシャドウにしてみました。

普段は発光していない状態をイメージして、カメラアイは蛍光クリアを塗りました。

普段は発光していない状態をイメージして、カメラアイは蛍光クリアを塗りました。

出張先でいただき、驚きのあまり体温が5℃くらい上昇し、仕事に来ているのか一瞬わからなくなりました。この場を借りて御礼申し上げます。最後までご覧いただきありがとうございました!

出張先でいただき、驚きのあまり体温が5℃くらい上昇し、仕事に来ているのか一瞬わからなくなりました。この場を借りて御礼申し上げます。
最後までご覧いただきありがとうございました!

コメント

コメントをして応援しよう

コメントにはログインが必要です

  1. Hideya0707 9か月前

    成形色仕上げと思えない立体感のある仕上がり!配色も良くてカッコいいです!

    • コメントありがとうございます😊Hideya0707さんのリアルタイプカラー仕上げは成形色かと見誤るほどの出来栄えで、素晴らしいです!

6
ブレイズザクファントム(レイ・ザ・バレル専用機)(ZGMF-1001/M)

ブレイズザクファントム(レイ・ザ・バレル専用機)(ZGMF-…

HG ブレイズザクファントム(レイ・ザ・バレル専用機)を作成…

7
フルアーマー・ガンダム(FA-78)

フルアーマー・ガンダム(FA-78)

サイコ・ザクに相対するため、6年前に作成していたHG 1/1…

9
サイコ・ザク(MS-06R)

サイコ・ザク(MS-06R)

HG 1/144 リユース・P・デバイス装備高機動型ザク “…

7
グフ(MS-07B)

グフ(MS-07B)

しばらくご無沙汰しておりましたが、サイコ・ザクの作成中の合間…