Ez8 ウェザリング + ジオラマ

  • 1992
  • 2

HGUC Ez8を部分塗装、ウェザリングで自作台座に飾りました

百均のケースに入れて撮影、結構難しい

百均のケースに入れて撮影、結構難しい

初のウェザリングで汚し過ぎたかも

初のウェザリングで汚し過ぎたかも

部分塗装は頭のアンテナ、目、顎、センサーとバーニア、シールドの持ち手部位等を簡易的に水性ホビーカラーを筆塗り

部分塗装は頭のアンテナ、目、顎、センサーとバーニア、シールドの持ち手部位等を簡易的に水性ホビーカラーを筆塗り

水性つや消しスプレーを吹いたらここからウェザリング主にウェザリングカラーを使いました

水性つや消しスプレーを吹いたらここからウェザリング

主にウェザリングカラーを使いました

ジオラマベースは百均のフォトフレームに百均の紙粘土を貼り、タミヤの情景テクスチャとクレオスのウェザリングペーストで色分けをして、百均の草原パウダーを撒いたら完成土感の境目が非常に難しいので次はもうちょっと自然にできるようにしたい

ジオラマベースは百均のフォトフレームに百均の紙粘土を貼り、タミヤの情景テクスチャとクレオスのウェザリングペーストで色分けをして、百均の草原パウダーを撒いたら完成

土感の境目が非常に難しいので次はもうちょっと自然にできるようにしたい

初作品です、技術はまだまだですががんばります!

コメント

  1. 猩々 4週間前

    コメント失礼します。

    完成おめでとうございます🎉

    ウェザリング初めてという事ですが、カッコ良く出来てると思います😊

    ジオラマもナイスチャレンジです👏👏👏