ZGMF-X999 ジーンレジェンド

  • 768
  • ???
  • 4
SEEDコンの応募作品です
コンテストの予選期間中は自分以外の作品の「いいね!」数はシークレット表示になります。
気になった作品は、是非「いいね!」をして応援しましょう。

シン、久しぶりだな^_^

HGレジェンドガンダムをベースにしたブレイブデスティニーの相方

「ジーンレジェンド」爆誕^_^

パイロットはカーボンヒューマンとして復活したレイ・ザ・バレル。

紆余曲折で乗り手がルナマリアに変わるという数奇な子です。

正面。ジーン=GENE 遺伝子からとっている関係で塗装はメタルレッドとブルーの2カラーがメイン^_^腕や足を30mmのパーツで加工し延長。HGCEと変わらない高さとバランスを成し得たのは奇跡や(>_<)

正面。ジーン=GENE 遺伝子からとっている関係で塗装はメタルレッドとブルーの2カラーがメイン^_^腕や足を30mmのパーツで加工し延長。

HGCEと変わらない高さとバランスを成し得たのは奇跡や(>_<)

翼展開^_^翼と追加した背部エンジンは30mmエアファイター。元のバックパックをカットして、ピンバイスとランナーを切り貼り^_^

翼展開^_^翼と追加した背部エンジンは30mmエアファイター。元のバックパックをカットして、ピンバイスとランナーを切り貼り^_^

頭部はm.s.gのエッジパーツでお化粧^_^

頭部はm.s.gのエッジパーツでお化粧^_^

ドラグーン展開^_^

ドラグーン展開^_^

ビームシールド展開^_^ハンドパーツも延長に使ったパーツにあわせるために切り貼り加工^_^

ビームシールド展開^_^ハンドパーツも延長に使ったパーツにあわせるために切り貼り加工^_^

ライフルは素だと手で保持できないので、30mmの接続パーツ数点で簡易的なサブアームを追加^_^

ライフルは素だと手で保持できないので、30mmの接続パーツ数点で簡易的なサブアームを追加^_^

ツインサーベルで牽制しつつ射撃^_^

ツインサーベルで牽制しつつ射撃^_^

射撃!墜ちろ!!

射撃!墜ちろ!!

後でオリストも載せたい^_^

コメント

  1.  ド派手さ、DNAで赤と青は上手いカラーリングですね(gundam-kao7)微妙に元のデスティニーのカラーともかけてあったり?なるほどアストレイのカーボンヒューマン技術ならば、レイの参戦もありですね(gundam-kao8)

     この機体も恐らくライブラ…ではなくオーブが前作のボロボロレジェンドを回収&改造してくれたのでしょう(gundam-kao6)

     …まあ監督的にアストレイの設定は絶対入れてくれなさそうですが…(汗)あの裏側の筈の作品は設定が整合性が取れませぬ(gundam-kao5)

    • okinasan 3週間前

      コメントありがとうございます^_^実はDNAとカラーをかけたのも、後にルナマリアの機体にしようと考えたのも、10月に出るあのキットのミキシング作品が絡んでいます^_^もっとも、既出のデスティニーの両機が欲しかったのも事実ですが^_^

      確かに整合性は神のみぞ知るですねー^_^

  2. お疲れ様です😊 カーボンヒューマン🤔在りましたねぇ。ソウイウ設定😁SEED世界は最早ナンでもアリの状況ですものね😅うんん?やがてはルナへ?興味深いなぁ🤗

    • okinasan 3週間前

      そう、なんでもありなんです^_^設計元のザフトが元々搭乗者としてレイ→ルナマリアという順で適正候補者を選んでいたという脳内裏設定があったりします^_^

9
9ノ1あやめ

9ノ1あやめ

やっちゃったよ・・・・これも新作発売の日時が遅いせいだ^_^…

SEEDコン
9
Verune 36X/MPFM バーサタイルシルエット

Verune 36X/MPFM バーサタイルシルエット

フリーダムときたらミーティアもね(^_−)−☆ ごめんなさい…

SEEDコン
9
マイティーストライクフリーダムspec2/ライジングストライクフリーダム

マイティーストライクフリーダムspec2/ライジングストライ…

激戦を超え、ゲットしたものを即完成^_^ ・・・・ごめんなさ…

SEEDコン
9
GAT-333-C レイダー制式仕様改

GAT-333-C レイダー制式仕様改

新作は間が開くとか言って投稿すみません。舞台装置を増やしたく…