XVX-016M エアリアル量産型(MSレスキュー隊仕様・隊長専用機)

  • 208
  • 0

地球のとある企業がシン·セー開発公社よりライセンス取得のもとガンダムエアリアルをディチューンして量産化、その上で災害現場等でのレスキュー活動に特化した仕様にカスタムを施し、MSレスキュー隊に複数体納機、配備されたうちの隊長専用機の1体である。

ディチューンで元の機体より当然ながら大幅にコストカットされている。省略された装備等はここでは割愛するが、それに伴いこの機体からはガンダムの名称が外されている。ベース機と比べスペックがダウンしているとはいえ、レスキュー活動を遂行するには必要にして十分なスペックに調整されている。

なおディチューンにあたっては、ガンダムエアリアルのパイロットでもあったスレッタ・マーキュリーも全面的に協力しており、彼女の意向が大部分採り入れられている(ガンダムの名を外すよう進言したのも彼女だと言われているが詳細は不明である)。

感謝イベントでおふざけ→https://gumpla.jp/hg/1973597

エアリアル量産型には一般機と隊長専用機(以下隊長機)の2種類がある。基本的な性能はどちらも同等で、両者の違いはあくまで外観上の差分である。一般機は頭部のアンテナが左右1本づつで緑または灰色を基調とした機体色なのに対し、隊長機は額の部位にアンテナが2本追加され、機体色も隊の規定によりパーソナルカラーの使用が認められている(この機体は白地にメタリックがかったオレンジになっている)。また後述のフライトユニット等、多種多様なオプションによるカスタマイズも、パイロット自身が上に申請、承認を得られれば可能なのも隊長機の特権である。

エアリアル量産型には一般機と隊長専用機(以下隊長機)の2種類がある。基本的な性能はどちらも同等で、両者の違いはあくまで外観上の差分である。一般機は頭部のアンテナが左右1本づつで緑または灰色を基調とした機体色なのに対し、隊長機は額の部位にアンテナが2本追加され、機体色も隊の規定によりパーソナルカラーの使用が認められている(この機体は白地にメタリックがかったオレンジになっている)。また後述のフライトユニット等、多種多様なオプションによるカスタマイズも、パイロット自身が上に申請、承認を得られれば可能なのも隊長機の特権である。

ベース機の特徴でもあったシェルユニットは赤色の発光素材に変更、現場に急行及び救助活動時には各部が点滅、パトライトと同様の役割を成す。胸部には夜間暗所での活動を補助するための高輝度ライトを左右2基装備。これらは一般機も共通である。

ベース機の特徴でもあったシェルユニットは赤色の発光素材に変更、現場に急行及び救助活動時には各部が点滅、パトライトと同様の役割を成す。胸部には夜間暗所での活動を補助するための高輝度ライトを左右2基装備。これらは一般機も共通である。

フライトユニットパイロットである隊長からの申請により用意されたオプション装備。エアリアルを量産化した地球の企業が製造元のミラソウル社よりライセンスを受け、独自に改良したもの。機体色はメタリックな赤。外観は従来より変化ないが燃費、航続距離等大幅な改良がなされている。装着すれば最高時速マッハ1で飛行可能。一般機にもいちおう小型バックパックスラスターが標準装備されているが、長距離の航続飛行能力はなく簡易的な浮遊飛行が可能な程度である。

フライトユニット

パイロットである隊長からの申請により用意されたオプション装備。エアリアルを量産化した地球の企業が製造元のミラソウル社よりライセンスを受け、独自に改良したもの。機体色はメタリックな赤。外観は従来より変化ないが燃費、航続距離等大幅な改良がなされている。装着すれば最高時速マッハ1で飛行可能。一般機にもいちおう小型バックパックスラスターが標準装備されているが、長距離の航続飛行能力はなく簡易的な浮遊飛行が可能な程度である。

ビームサーベルフライトユニットのブースター左右に1本ずつ懸架。これもレスキュー隊仕様にチューニングされている。障害物の除去等が使用メインだが、出力の調整で接触可能な非破壊ビームワイヤー等を生成、救助活動の際様々な場面での応用が可能である。

ビームサーベル

フライトユニットのブースター左右に1本ずつ懸架。これもレスキュー隊仕様にチューニングされている。障害物の除去等が使用メインだが、出力の調整で接触可能な非破壊ビームワイヤー等を生成、救助活動の際様々な場面での応用が可能である。

VABRS(ヴァブルス)搭載多目的ビームライフル兵器としてのビームライフルをベースにレスキュー用ツールとして再構築したもの。一般機にも初めから標準装備されている。この装備に組み込まれたVABRSとはVariable Ability Beam Release Systemの略称。“能力=Abilityを可変=Variable”の名の通り、出力及び用途の異なるビームを、状況に応じて任意で切り替え発生させる装置で、障害物を破砕する衝撃光波プラズミックパルス、消火用の放冷却線コールドイレイサー、壊れた配管等の穴やヒビを塞ぐ物触反応粘着硬化弾ハードゲライトンなど、状況に応じて使い分けることができる。余談だが、このVABRSは地球の小さな島国にある企業によって開発された。自社の特許でもあるこの技術は戦争等の悪用防止のため、その開発に関するデータは厳重な社内機密となっている。

VABRS(ヴァブルス)搭載多目的ビームライフル

兵器としてのビームライフルをベースにレスキュー用ツールとして再構築したもの。一般機にも初めから標準装備されている。

この装備に組み込まれたVABRSとはVariable Ability Beam Release Systemの略称。“能力=Abilityを可変=Variable”の名の通り、出力及び用途の異なるビームを、状況に応じて任意で切り替え発生させる装置で、障害物を破砕する衝撃光波プラズミックパルス、消火用の放冷却線コールドイレイサー、壊れた配管等の穴やヒビを塞ぐ物触反応粘着硬化弾ハードゲライトンなど、状況に応じて使い分けることができる。

余談だが、このVABRSは地球の小さな島国にある企業によって開発された。自社の特許でもあるこの技術は戦争等の悪用防止のため、その開発に関するデータは厳重な社内機密となっている。

屋内等限られた空間内では取り回しの良いショートタイプ、現場に近づくことが困難な場合はロングバレルに換装と状況に応じて使い分ける。

屋内等限られた空間内では取り回しの良いショートタイプ、現場に近づくことが困難な場合はロングバレルに換装と状況に応じて使い分ける。

環境等の問題で万が一ビーム関連の機器が使用不可になった場合、ローリングソーやドリルといった実体系アタッチメントを装着、使用する時もある。

環境等の問題で万が一ビーム関連の機器が使用不可になった場合、ローリングソーやドリルといった実体系アタッチメントを装着、使用する時もある。

“ MSレスキューです。着陸するので、すみやかに安全な場所まで下がってください。”

“ MSレスキューです。着陸するので、すみやかに安全な場所まで下がってください。”

“ A班は瓦礫等障害物の除去及び建物の倒壊防止処置、B班は避難経路の確保及び一般人の方々の避難誘導、各々状況に応じて臨機応変に対応せよ。他に何かあれば追って指示を出す。くれぐれも人命と安全最優先で行動されたし。”

“ A班は瓦礫等障害物の除去及び建物の倒壊防止処置、B班は避難経路の確保及び一般人の方々の避難誘導、各々状況に応じて臨機応変に対応せよ。他に何かあれば追って指示を出す。くれぐれも人命と安全最優先で行動されたし。”

レスキュー隊らしく最後は敬礼。以上です。お粗末さまでした。

レスキュー隊らしく最後は敬礼。

以上です。お粗末さまでした。

コメント

みつひデレラさんがお薦めする作品

【幻の2号機】RX-93N2 N(ノワール)ガンダム

【進化する剣】ZGMF/A-262PD-P2 マイティースト…

【再び高性能機へ〜量産型マイフリ改修】ZGMF/X-262-…

XVX-016M エアリアル量産型(MSレスキュー隊仕様・隊…

8
おまけ〜ある日の風景、ふれあい感謝イベントにて

おまけ〜ある日の風景、ふれあい感謝イベントにて

先にこちらをご覧いただくことをおすすめします。→https:…

7
【放置処理素組み】ガンダムエアリアル改修型−(マイナス)α

【放置処理素組み】ガンダムエアリアル改修型−(マイナス)α

部品取りのために仕入れたエアリアル改修型、放置しておくのもも…

SEEDコン
17
【再び高性能機へ〜量産型マイフリ改修】ZGMF/X-262-LR  Re-M.S.F.Lite(リ・マスフライト)

【再び高性能機へ〜量産型マイフリ改修】ZGMF/X-262-…

2024.6.22…画像差し替え及びテキスト大幅加筆修正 ※…

SEEDコン
8
【量産型マイフリ】ZGMF/X-262-L M.S.F.Lite(マスフライト)

【量産型マイフリ】ZGMF/X-262-L M.S.F.Li…

ZGMF/A-262PD-Pマイティーストライクフリーダムを…