1/144 HG ZZガンダム

  • 5536
  • 0

HGUCのZZガンダムを自分好みになるように徹底改修してみました。
RGまでの超絶ディティールアップは自分には(老眼的に)難しいので、「ORIGIN版のZZガンダムがあったら…」というぐらいの盛り具合で仕上げました。

https://youtube.com/shorts/ptHq5ZW81uU

顔は、マスクを奥に入れ、頬の内側を削って小顔化しました。ハイメガキャノンは少し大型化しています。

顔は、マスクを奥に入れ、頬の内側を削って小顔化しました。

ハイメガキャノンは少し大型化しています。

胸のダクトは縦スリットが多いのですが、自分は横向きににルーバーを取り付けてみました。ファーストガンダムオマージュです。少々寸胴気味だと感じたので、腰の上下で延長しています。ボールジョイントを仕込んだので、可動するようになりました。

胸のダクトは縦スリットが多いのですが、自分は横向きににルーバーを取り付けてみました。ファーストガンダムオマージュです。

少々寸胴気味だと感じたので、腰の上下で延長しています。ボールジョイントを仕込んだので、可動するようになりました。

腰のフロントアーマーは上下左右に広げました。各3mm程度の延長工作なので、かなりの大型化です。 

腰のフロントアーマーは上下左右に広げました。

各3mm程度の延長工作なので、かなりの大型化です。

 

肩は3mm程度延長しました。側面のディティールは削り落とた後にプラ板で作成。端のスラスター的ディティールにはシイタケフィンを作成しています。(裏から見ないと見えない部分ですが…)

肩は3mm程度延長しました。

側面のディティールは削り落とた後にプラ板で作成。
端のスラスター的ディティールにはシイタケフィンを作成しています。(裏から見ないと見えない部分ですが…)

腕は徹底改修です。元の関節を加工し、上下逆に取り付けることによって「ガワラ曲げ」が可能になりました。これは絶対に実現したかったので、満足ポイントNo.1です! 

腕は徹底改修です。元の関節を加工し、上下逆に取り付けることによって「ガワラ曲げ」が可能になりました。

これは絶対に実現したかったので、満足ポイントNo.1です!

 

モモは1mm延長しました。下肢は変形の都合上、イジるのが難しそうだったので…。膝横のスラスターユニットは左右1mm幅増し。前側のスタビライザー的突起は少しボリュームアップしてゴツく見えるようにしました。

モモは1mm延長しました。下肢は変形の都合上、イジるのが難しそうだったので…。

膝横のスラスターユニットは左右1mm幅増し。前側のスタビライザー的突起は少しボリュームアップしてゴツく見えるようにしました。

足も2mm程度大きくしました。

足も2mm程度大きくしました。

今回は、すべての角スラスターの内側にこのようなルーバーを立てています。0.3mmと0.5mmプラ板を使い分けています。 

今回は、すべての角スラスターの内側にこのようなルーバーを立てています。0.3mmと0.5mmプラ板を使い分けています。

 

デカいバックパックは、ノズルに推力偏向用のフラップを追加。他にもディテールアップを施しています。

デカいバックパックは、ノズルに推力偏向用のフラップを追加。
他にもディテールアップを施しています。

完成写真を撮り忘れていたダブルビームライフル。肩に担ぐほうが似合ってますよ。

完成写真を撮り忘れていたダブルビームライフル。
肩に担ぐほうが似合ってますよ。

腕のガワラ曲げ化工作。肘関節を上下逆に。上腕側は削り込んで接着、腕にはポリキャップを仕込んで軸可動可能に。

腕のガワラ曲げ化工作。

肘関節を上下逆に。
上腕側は削り込んで接着、腕にはポリキャップを仕込んで軸可動可能に。

その他工作途中…

その他工作途中…

膝のスラスターの部品を妖怪パーツ隠しにやられたので、プラ板で自作したところです(笑)

膝のスラスターの部品を妖怪パーツ隠しにやられたので、プラ板で自作したところです(笑)

改修が終わってバランス見の時です。

改修が終わってバランス見の時です。

改修部分とスジ彫りがよく判るかと。

改修部分とスジ彫りがよく判るかと。

Zガンダムと2ショット。そういえばこの2機とも完成してから変形させてないなぁ…

Zガンダムと2ショット。
そういえばこの2機とも完成してから変形させてないなぁ…

ZZガンダムは伊達じゃない!

コメント

MG 武者頑駄無Mk-2 - 金陀美具足Ver. -

ご覧いただきありがとうございます。 プレバン限定(最近は神社…

1/144 RG フリーダム

ご覧いただきありがとうございます。RGフリーダムガンダムを制…

1/144 RG サザビー

RGサザビーをキャンディレッドで制作しました。 下地と上塗り…

16
エドワードセカンドV

エドワードセカンドV

ご覧いただきありがとうございます。 エドワードセカンドVをガ…