ご覧いただき有難うございます!
鋭意製作中のガンタンクが思った以上に手を入れることになり、少し気分転換にゲート処理まで終わっていた陸戦型ガンダムを妄想テイストで完成させる事とにしましたヽ(=´▽`=)ノ
設定としては、ジオン軍が重力下にて高機動型やフライトタイプのモビルスーツを投入して来る中、連邦軍前線部隊でもそれらのモビルスーツに対抗するため高出力のモビルスーツに高機動、空間戦闘能力を持たせるための試験的に陸戦型ガンダムに試験的に高出力バーニアノズルを搭載したバックパックとプロペラントタンクを装備したと言う妄想設定です。
バックパックに搭載されたプロペラントタンクによりビームライフルの残弾数も増加
重力下での3次元戦闘も可能に!
昔作ったウエザリングし過ぎザクと戦わせてみる(。・_・。)
基本的にバックパック以外はスジ彫りとディテールアップのみで手を加えていません。
ビームライフル及びマガジンは他のモビルスーツと共用であろうと妄想してあえて塗装していません。
ジムⅡのバックパックをベースに陸戦型ガンダムのハードポイントを切り離して移植しています。また、バーニアノズルが取り付けられていた部分にプロペラントタンクを取り付けてある程度タンクの向きを変えれる様にしています。
タンクは旧MGHi-νの残骸から流用してます。
以前作ったジム達とヽ(=´▽`=)ノ
シールドはジムの物を調整して動かす事とが出来るようにしています。
現地改修型って夢が有りますよね!
コメント
コメントをして応援しよう
コメントにはログインが必要です
フォローありがとうございます!
全体的に作業された作品の色味がとても好みに合いますね。
こちらこそ有難うございます!
作業されているジムもサザビーもカッコよですヽ(=´▽`=)ノ
ゆるくプラモデル作成を行っていますヾ(*´∀`*)ノ
気軽にコメント等頂けると喜びます。
RG トールギス 部分塗装
ご覧いただき有難うございますヾ(*´∀`*)ノ 前回に引き続…
RG Wガンダム 素組
ご覧いただき有難うございますヾ(*´∀`*)ノ クシャトリア…
HG F91 素組
ご覧いただき有難うございます! 今回は製作中クシャトリヤの息…
HG ホビー・ハイザック(A.O.Z RE-BOOT)ヤスリ…
ご覧いただき有難うございますヾ(*´∀`*)ノ 今回はHGホ…