HG アデル

  • 112
  • 0
  • 0

本で見た水性アクリル塗料によるウォッシングをやってみました。ウォッシングは通常薄めたエナメル塗料で行いますが、プラに亀裂を生じさせる可能性があるので、プラを侵食しない水性アクリル塗料の方が安心です。

最初につや消しトップコートで塗料のノリが良くなるように下地を整え、重力方向を意識して上から下へと拭き取るのがコツです。

2023/05/01完成。

水性アクリル塗料でウォッシングしました!

コメント

コメントをして応援しよう

コメントにはログインが必要です

6
HG  1/144 ガンダムAGE-2ダブルバレット

HG 1/144 ガンダムAGE-2ダブルバレット

 今回はまず、Zplus風に色替えを行いました。同じガンダム…

4
HG 1/144 ディランザ(一般機/ラウダ専用機)冬季迷彩

HG 1/144 ディランザ(一般機/ラウダ専用機)冬季迷彩

 今回はアナザーガンダムの世界にUCの技法を持ち込むパターン…

4
ベストメカコレクション RX-78-2 ガンダム(REVIVAL Ver.)

ベストメカコレクション RX-78-2 ガンダム(REVIV…

 確か自分が一番初めに作ったガンプラが、ベストメカのガンダム…

1
HG 1/144 Gバウンサー(イラスト風)

HG 1/144 Gバウンサー(イラスト風)

 今回は『週末で作るガンプラ凄技テクニック~ガンプラ簡単フィ…