昔作品です。弄りは頭のサキッチョとっきんと、武装は鉄血のop部品使用とシールドはギラドーガのもの磁石で接続、本楯の基部に移植したので腕を突き出して拳の前にシールドくる可動はできます(ポーズ無し)。配色は何故か購入前からこの白/灰色のイメージがあり、あっさり具現化した覚えがあります。
お気づきの方多いと思いますが、全般的に後ろ側って手抜き傾向ありですねぇ。最近GUNSTAに昔作品UPし始めて改めて見てるとしみじみそう思います。後ろ姿も好きなのですが如何せん手をかける熱量が少ないんですよね。色々ポーズも変えないので固定のキメ顔オンリーでいくってのもいいかも。写真の腕にもよるんでしょうなぁ。。。
結構オトコ前な顔立ち
コメント
コメントをして応援しよう
コメントにはログインが必要です
これは立ち姿いいですね~
ちょっと惚れました。
再販ないかな。
ガンダムよりボトムズ好きの最低野郎
HIGEさんがお薦めする作品
デスサイズ
105ダガー 大気圏内飛行ユニットテスト機
ガンダム6号機 マドロック
ガンバレルストライクルージュ
バウンドドック
昔作品です。ウイングコンにデスサイズ参戦し写真撮影の環境整え…
ルブリスウル
ちょっと前の作品です。定価付近で手を打って簡単フィニッシュで…
デスサイズ
もともとクリアVer.のデスサイズを購入・素組し出来の良さに…
ガンダム グレモリー
昔作品です。頭部の被り物がイカします。配色はイメージ的な感覚…