ガーベラテトラ ホワイト塗装

  • 2096
  • 8
  • 4

ガーベラテトラをホワイトに塗装。グレー寄りのホワイトも各所に使用してホワイト一色にならないようにしてみました。

ホワイト塗装の下地はシルバーがおすすめ。発色しやすい。私はそれを忘れてベースホワイトで塗装したのでなかなか発色せず苦労した

あとはあごを少し引けるように首を1mm延長。

バーニアは焼け塗装もやってみました。結構うまくいったかな。

夏は暑くてバテて製作が進まないな~。月に1体くらいしかできない~

特徴的なシュツルムブースター

特徴的なシュツルムブースター

コメント

コメントをして応援しよう

コメントにはログインが必要です

  1. MAYU 10か月前

    白にスラスターの青が映えてかっこいいですね!

  2. RYU-Z 10か月前

    素晴らしいカラーリング

    素晴らしい仕上がり!

    めちゃくちゃカッチョいいですね!

    ♪───O(≧∇≦)O────♪

  3. syouichi 10か月前

    非常に綺麗な機体ですね^_^

  4. okinasan 10か月前

    正に「ヴァイステトラ」!

12
バウ HG グレミー機

バウ HG グレミー機

古いキットなのでかなり苦戦しました。合わせ目けし、色分け、パ…

14
RG RX78 ガンダム シャア専用カラー

RG RX78 ガンダム シャア専用カラー

RGのver2.0を赤いガンダムにしてみました。 下地はピン…

11
RG ガンダムver2.0 リアルタイプカラー

RG ガンダムver2.0 リアルタイプカラー

RGガンダムver2.0をリアルタイプカラーに。やっぱりこの…

17
ドム リアルタイプカラー

ドム リアルタイプカラー

2025最新作。年越ししながら作成開始して2週間ほどで完成。…