HGイモータルジャスティスです。下地を黒にしてその上から、ピンクと黄色はキャンディ塗装。紺色はメタリックブルー。白はパールホワイトにしました。わざと下地の黒がムラになるようにしてます。電力で色が変わるのであれば、ムラがあるのがホントっぽいかなと考えての結果。個人的にはよい感じかなと。
ファミマで購入したんです。これからもコンビニで販売して欲しいですね。塗装したあとに、デカール貼り付けました。てっきりバンダイからシードフリーダムのデカールがあると思い込んでて、探したけどなかったのでいつものように適当なデカールをペタペタと
キックボクサージャスティスのミドルキックが炸裂したところです。かっこいいキックポーズは難しい
ブラックライト当ててみました。目が光ってますね。
盾をぶん投げたところ。あれ?盾って帰ってこれるんだっけ?
飛行形態
今回フレームは金色にしてみました。設定と色を変えたのですが、こっちのほうがシンも喜びそう
ハンブラビでーす!
ありがとうございました。ペコリ
頭の角と股間の剣をもっと有効に使うべき
コメント
コメントをして応援しよう
コメントにはログインが必要です
友人の結婚式で何故か貰ったプラモデルをきっかけとして、小学生以来となるプラモデル作成を復活しました。下手ですが楽しんでます。
pfmさんがお薦めする作品
MG量産型ズゴック 初ラップ塗装
復活のシャア専用ザク
嫁さんの作ったディランザ(グエル専用)
嫁が作り、子供が筆塗りしたEGνガンダム
Z石ガンダム 子供が作りました
いつものように素組から色塗りしてました。
ウイングガンダム HGAC
ウイングガンダムです。5年くらい前に購入して素組→成形色でス…
グリムゲルデ
コロナ前に購入して、素組作成後放置していたグリムゲルデです。…
子供の作った、可能性の獣、ピカピカユニコーンガンダム デスト…
子供の作ったユニコーンガンダム!名付けてピカピカユニコーン……