HG ジム・スパルタン

  • 7072
  • 0
  • 1

HG 1/144 ジム・スパルタン を作ってみました!
とても出来の良いキットなのですが、ちょいちょいイジってます
・肩に陸戦ジムのフックを移植
・肩のお札みたいなのをオミット
・肩のライトにピンバイスで穴あけ+LEDを仕込み+Hアイズ黄色を装着
・目も同じくピンバイスで穴あけ+LEDを仕込み
・頭上のメインカメラは赤のUVレジンを入れて(元パーツを無くした…)
・各所穴あけ+0.8mmの金属ボールを装着
 

上腕(肩との接続部)、腹部、太ももの付け根をプラ板で延長。縦にちょっと伸ばしてスタイル改修スプレーで全塗装(ネイビーブルー&ニュートラルグレー&ガンシップグレー等)デカールをペタペタ

上腕(肩との接続部)、腹部、太ももの付け根をプラ板で延長。縦にちょっと伸ばしてスタイル改修
スプレーで全塗装(ネイビーブルー&ニュートラルグレー&ガンシップグレー等)
デカールをペタペタ

分かりづらいけど、目と肩が光ってます手には100mmマシンガンを2丁拳銃スタイルで腰にはマシンガンのスペアマガジンを装着(Ez8のパーツを流用)

分かりづらいけど、目と肩が光ってます
手には100mmマシンガンを2丁拳銃スタイルで
腰にはマシンガンのスペアマガジンを装着(Ez8のパーツを流用)

今度はビームスプレーガンで別の2丁拳銃スタイル(2丁拳銃は男のロマン!)

今度はビームスプレーガンで別の2丁拳銃スタイル(2丁拳銃は男のロマン!)

腰には自作したビームスプレーガンのスペアマガジンホルダーを装着

腰には自作したビームスプレーガンのスペアマガジンホルダーを装着

腰の背部にマルチ・ウェポンラックを装着ミニガンをマウント肘と太もも裏のモールドはピンバイスで地味に穴あけ 

腰の背部にマルチ・ウェポンラックを装着
ミニガンをマウント
肘と太もも裏のモールドはピンバイスで地味に穴あけ
 

ウェポンラックにはビームスプレーガンもホールドできます左腕に陸戦型ジムの盾を流用して装着バックパックの下部にパトランプを追加。LED仕込んでるので光ます

ウェポンラックにはビームスプレーガンもホールドできます
左腕に陸戦型ジムの盾を流用して装着
バックパックの下部にパトランプを追加。LED仕込んでるので光ます

ビームスプレーガンのスペアマガジン・ホルダーはビームスプレーガンを型取りし、UVレジンで作成。土台の腰横のアーマーはORIGIN版ガンダムから拝借(ヤスリで削っていい感じに接着剤で固定)腰背部のマルチ・ウェポンラックは境界戦機のウェポンセット3からウェポンラックを加工して流用

ビームスプレーガンのスペアマガジン・ホルダーはビームスプレーガンを型取りし、UVレジンで作成。土台の腰横のアーマーはORIGIN版ガンダムから拝借(ヤスリで削っていい感じに接着剤で固定)
腰背部のマルチ・ウェポンラックは境界戦機のウェポンセット3からウェポンラックを加工して流用

バックパックの中を地味に削ってLEDの電池ケースを格納。3つのLEDチップをここから引いて、肩のカメラ、目、バックパックの後ろのパトランプ(子供のミニカーから拝借)を光らせてます。スイッチはマグネットなので非接触

バックパックの中を地味に削ってLEDの電池ケースを格納。3つのLEDチップをここから引いて、肩のカメラ、目、バックパックの後ろのパトランプ(子供のミニカーから拝借)を光らせてます。スイッチはマグネットなので非接触

ジム・スパルタンを制作

コメント

コメントをして応援しよう

コメントにはログインが必要です

ごちおさんがお薦めする作品

HGUC ジム・スナイパーⅡ

HGUC ザクⅡ改

HG シャア専用ザクII(オリジン)

HGUC ジム寒冷地仕様 (電飾)

17
HGUC リックドム

HGUC リックドム

ご覧いただきありがとうございます。(ドムの日に間に合いません…

17
HGUC 陸戦型ガンダム (ホワイトディンゴ隊仕様)

HGUC 陸戦型ガンダム (ホワイトディンゴ隊仕様)

ご覧いただきありがとうございます!今回は HGUC 1/14…

17
HGUC ガンキャノン量産型

HGUC ガンキャノン量産型

ご覧いただきありがとうございます!自分の夏休みの宿題として、…

17
HGUC ザク・マリナー (グリーンサイレン隊仕様)

HGUC ザク・マリナー (グリーンサイレン隊仕様)

ご覧いただきありがとうございます!夏といえば「ジオン水泳部」…