2024/08完成
水性ホビーカラーの筆塗り全塗装に初挑戦しました!(部分塗装程度は経験あり)
実験的に、一度塗りだと、どの程度の仕上がりになるのか?時短も兼ねて
まあ案の定、均一感に欠ける仕上がりでした
基本は水性ホビーカラーですが、
部分塗装はエナメル(主にグレー)
バックパック真ん中の取り扱いに困り、
そのままにしてしまった。。。
カスタマイズとして、
•アサルト形態専用パーツを切った貼った
•箇所箇所に、リベット打ち込んでみました
筆塗り全塗装だけあって、それなりに時間かかりましたが、整形色が明る過ぎたので、荒さはありますが満足の仕上がりです
次回はしっかりと重ね塗りせねばと。。。
素組
コメント
コメントをして応援しよう
コメントにはログインが必要です
2023年12月よりガンプラデビュー
自己成長の記録簿として
塗装ブースはないので筆塗りがメインです
suzutaroさんがお薦めする作品
ガンキャノン 重武装オプション
ガンダムバルバトス 成形色ダメージ加工
ウイングガンダムゼロ 成形色ダメージ加工
ガンダムエアリアル 成形色風化ジオラマ
ガンダムエクシアリペアⅡ 成形色ダメージ加工
最終決闘を成形色ベースにダメージ加工で再現しました(オリジナ…
ガンダムバルバトス 成形色ダメージ加工
鉄血シリーズといえば泥臭いダメージ加工でしょ! という事で、…
ザクII 侍バージョン
動力パイプと、両肩の武装を取り外したらどうなるのか?カスタム…
ガンキャノン 重武装オプション
オプションパーツセットを使って重武装にしてみました モールド…