HGUC195 AMX-004 キュベレイ 『妖艶に』

  • 1304
  • 6
  • 0

HGUC キュベレイを製作しました。なんとかお盆中に完成まで持ってこれました。タイトルのように『妖艶』を目指して光沢仕上げで製作しました。あまり写真では伝わりにくいのですがほんのりピンクがかった光沢パールとなっています。

バインダー裏のピンクも頑張って塗分けてみました。光沢とつや消しを使い分けて製作しています。

バインダー裏のピンクも頑張って塗分けてみました。光沢とつや消しを使い分けて製作しています。

『俗物が!』と言われそうな下からのアングルです。

『俗物が!』と言われそうな下からのアングルです。

パッケージイメージのポージングです。バインダーの調整が以外とシビアでリテイクを重ねました。

パッケージイメージのポージングです。バインダーの調整が以外とシビアでリテイクを重ねました。

腕の合わせ目消しの後に全塗装仕上げです。メインのホワイトはピンクサフ→ホワイト→パール→光沢トップコートの4層構成です。差し色のゴールドは筆塗りで行いました。デカールは控えめに貼っています。光沢部、つや消し部がそれぞれある為、部品単品でトップコートまで行い、最後に組み立てを行いました。完成時は1/144とは思えないボリュームで満足感の高い一体でした。

腕の合わせ目消しの後に全塗装仕上げです。メインのホワイトはピンクサフ→ホワイト→パール→光沢トップコートの4層構成です。差し色のゴールドは筆塗りで行いました。デカールは控えめに貼っています。光沢部、つや消し部がそれぞれある為、部品単品でトップコートまで行い、最後に組み立てを行いました。完成時は1/144とは思えないボリュームで満足感の高い一体でした。

メインカメラも爪楊枝で塗装しています。アップにしないと写りませんが…(zaku-kao4)

メインカメラも爪楊枝で塗装しています。アップにしないと写りませんが…(zaku-kao4)

おまけ、差分画像です。

おまけ、差分画像です。

キュベレイを『妖艶に』光沢、全塗装で製作しました。

コメント

コメントをして応援しよう

コメントにはログインが必要です

  1. nirone 12か月前

    完成おめでとうございます!

    キュベレイ、キレイなツヤと輝きですね😆

    見ていてうっとりしてしまいます🤩

    まさに妖艶、パールピンクが良い味を出しているのですね😍

  2. キャンプラ 12か月前

    艶やかですねぇ・・・パールピンクの塗装が美しくて、高貴な仕上がりになっていますね!とキャンプする俗物が申しておりました!(笑)
    本当にカッコ美しいキュベレイですね!

    • コメントありがとうございます。光沢部のヌルっと感をもっと伝えたいと、もがく俗物です(zaku-kao5)キュベレイ自体初体験でしたが、良い機体ですね。使い古された表現かもしれませんが、やっぱりキュベレイは光沢が似合うと感じました。

  3. cinnamon-1 12か月前

    とてもきれいで妖艶に躍動するキュベレイですね。凄いです。

早摘みレモンさんがお薦めする作品

RG36 RX-93-ν2 Hi-ν ガンダム 『Thank…

RG32 RX-93 νガンダム 『RX-93-3 νガンダ…

HGUC19(06) MSM-07S シャア専用ズゴック 『…

HGTWFM14+17+18 『ガンダムルブリスユル』

13
HGUC150 MSA-003 ネモ 『アムロ専用ネモ 試作ビームライフルテスト機』

HGUC150 MSA-003 ネモ 『アムロ専用ネモ 試作…

HGUC ネモを全塗装で製作しました。製作イメージとしては、…

8
HGUC6 MSM-07 スゴック 『白いズゴック』

HGUC6 MSM-07 スゴック 『白いズゴック』

HGUC スゴックを全塗装で製作しました。GUNSTAユーザ…

11
ガンダムコンバージ#27 304 ZGMF-MM07 ズゴック

ガンダムコンバージ#27 304 ZGMF-MM07 ズゴッ…

コンバージのズゴックを筆塗で部分塗装しました。

5
ザクプラくん DXセット 『プリズムブルーブラックザクプラくん』

ザクプラくん DXセット 『プリズムブルーブラックザクプラく…

ザクプラくんをガイアノーツのプリズムブルーブラックで全塗装し…