たまやさん HG 2024.08/22更新 ガンダムNT-2[CA] 8184 102 いいねしたモデラー(102) 8 1 作品を共有 QRコードを作る NT-1をさらにピーキーにしてみました。なってるかは知りませんが、チョバムアーマーを着たままでの戦闘を基本にしてます。 メイン装備のビームバズーカ、左腕に2連装ビームライフル、分かりづらいけどその下にミサイルも、キャノンの他多数の兵装を持ちます。なのでこうやってCAを破壊されると、ほとんどの装備を失います。持っているのはバズーカに付いてるビームピストルです。サーベルが1本、あります。バッグパックにはNT試験機らしく(?)ファンネルが2基装備されています。 ガンダムNT-1 改造 フルアーマー 主役機コン コメント コメントをして応援しよう コメントにはログインが必要です 油壺の蒼き流星! 5か月前 フルアーマーでNT専用機として作り上げる想像力と技術力は中々興味深いところです。それでいてチョバムアーマーを外した軽装状態はシンプルな機体に変化して主兵装のほとんどを取り外す形になっているのも面白いですね。 たまやさん 5か月前 コンセプトとしてフルアーマーガンダム[TB]があったのでそれの影響でしょう強いけどリスクもそれなりにある機体になったと思っています。 油壺の蒼き流星! 5か月前 けっこうリスキーな機体なんですね。追加装備を考えればミッションパック方式に出来るかも知れません。 たまやさん 5か月前 それも良いですね。同じ機体が個性を持って戦う、ん〜作ってみたいけど技術が、無い… 油壺の蒼き流星! 5か月前 プラ板とプラ材を切り出して組み合わせるくらいなら挑戦すれば出来ますよ。道具と材料と気合いと根性さえ揃えばの話しですけど、俺自身は残暑シーズンの殺人的な暑さに耐えきれず、自分の部屋にエアコン付けよう等と考えてます。 たまやさん 5か月前 そうですね、いつか材料買って挑戦してみたいですね。 mayotarou 5か月前 こういう盛った機体ってカッコいいですよね。 たまやさん 5か月前 ありがとうございます。私もフルアーマー型の機体が大好きです。 たまやさん ガンペン使ってるんで塗装ハゲありますが18mくらい大きな目で見てください。あと不定期です。 たまやさんさんがお薦めする作品 グフ·カスタム[特務仕様] GAT-IF スターストライク HGUC(勝手に)リバイブ ステイメン ガンダムNT-2[CA] 5 ザクI カスタム機 得に何も考えずに改造、 9 HGUC(勝手に)リバイブ ステイメン 思いつきで作業を始めました。主に可動域がより広くなりました。 8 ガンダム試作3号機 ステイメン 再販で手に入れたのでさっそく作りました。 8 MS-05B ザクI 比較的、比較的に安く売っていたので買ってきました。 たまやさんさんのページ この作品をお薦め作品に設定する Please login to update your profile! Please login to update your profile! Please login to update your profile! Please login to update your profile! QRコードを作る 「ガンダムNT-2[CA]」をQRコードで紹介したい場合は 上記画像をご使用ください。
コメント
コメントをして応援しよう
コメントにはログインが必要です
フルアーマーでNT専用機として作り上げる想像力と技術力は中々興味深いところです。それでいてチョバムアーマーを外した軽装状態はシンプルな機体に変化して主兵装のほとんどを取り外す形になっているのも面白いですね。
コンセプトとしてフルアーマーガンダム[TB]があったのでそれの影響でしょう強いけどリスクもそれなりにある機体になったと思っています。
けっこうリスキーな機体なんですね。追加装備を考えればミッションパック方式に出来るかも知れません。
それも良いですね。同じ機体が個性を持って戦う、ん〜作ってみたいけど技術が、無い…
プラ板とプラ材を切り出して組み合わせるくらいなら挑戦すれば出来ますよ。道具と材料と気合いと根性さえ揃えばの話しですけど、俺自身は残暑シーズンの殺人的な暑さに耐えきれず、自分の部屋にエアコン付けよう等と考えてます。
そうですね、いつか材料買って挑戦してみたいですね。
こういう盛った機体ってカッコいいですよね。
ありがとうございます。私もフルアーマー型の機体が大好きです。
ガンペン使ってるんで塗装ハゲありますが18mくらい大きな目で見てください。あと不定期です。
たまやさんさんがお薦めする作品
グフ·カスタム[特務仕様]
GAT-IF スターストライク
HGUC(勝手に)リバイブ ステイメン
ガンダムNT-2[CA]
ザクI カスタム機
得に何も考えずに改造、
HGUC(勝手に)リバイブ ステイメン
思いつきで作業を始めました。主に可動域がより広くなりました。
ガンダム試作3号機 ステイメン
再販で手に入れたのでさっそく作りました。
MS-05B ザクI
比較的、比較的に安く売っていたので買ってきました。