HGUC グフを製作しました。9/2(グフ)の日に間に合いました(zaku-kao5)タイトルのSG-Rは『Semi Gloss Red(半光沢赤)』の意味となります。久々に半光沢仕上げで製作してみました。
赤いグフもありかなと思いますが、いかかでしょうか?
設定にはありませんが、部品の構成上二刀流ができたのでさせてみました(zaku-kao6)
僅かな差ですが、2色の赤を使用しています。
二刀流は交差させずにはいられませんでした(zaku-kao4)
ヒートロッドは表情を付けられて面白いアイテムですよね。
腕の後はめ加工と全身の表面処理の後に全塗装仕上げです。関節等をつや消し、メイン外装を半光沢で仕上げました。余裕をもって製作を始めましたが、9/2(グフ)の日ギリギリの完成となりました。間に合ってよかった~(zaku-kao4)
9/2(グフ)の日向けて、グフを赤く全塗装で製作しました。
コメント
コメントをして応援しよう
コメントにはログインが必要です
ゼミグロスレッド👍 2刀流もかっこいいです😆 特別感あっていいですね😁
恥ずかしながら、私も赤いグフで被りますが、投稿しますね。
コメントありがとうございます(zaku-kao6)赤いグフの需要があって良かったです。そちらの赤いグフも拝見させて頂きますね(zaku-kao5)
下手の横好きですが良ければ観ていってください。コメントも頂ければとても嬉しいです。
早摘みレモンさんがお薦めする作品
RG36 RX-93-ν2 Hi-ν ガンダム 『Thank…
RG32 RX-93 νガンダム 『RX-93-3 νガンダ…
HGUC19(06) MSM-07S シャア専用ズゴック 『…
HGTWFM14+17+18 『ガンダムルブリスユル』
BB戦士 RX-93 νガンダム [ecoPLA] 『キャス…
エコプラのBB戦士νガンダムを使って、『キャスバル専用νガン…
HGTWFM21 ディランザソル 『赤い"水星"』
HG ディランザソルを全塗装で製作しました。製作イメージとし…
BB戦士 231 ザクⅡS型
BB戦士 ザクⅡ S型を全塗装で製作しました。
HGUC ホビー・ハイザック (A.O.Z RE-BOOT版…
HGUC ホビー・ハイザック (A.O.Z RE-BOOT版…