アノクタ・アイアンブラッドフォーム(ASW-G-49 ガンダムクロケル)

  • 760
  • 0
  • 2

「水星」のルブリス・アノクタをガンダムフレーム化させた「ガンダムクロケル」です!!

正面

正面

側面

側面

背面

背面

武器はアノクタから全部引き継いでます。基本は二刀流のナルカミ。

武器はアノクタから全部引き継いでます。

基本は二刀流のナルカミ。

なお名前の「クロケル(ソロモン悪魔49番目)」は、「ハーゲンティ(48番目)」と同じ二刀流で戦う機体だったので、その連番機に当てはめまさした。

なお名前の「クロケル(ソロモン悪魔49番目)」は、「ハーゲンティ(48番目)」と同じ二刀流で戦う機体だったので、その連番機に当てはめまさした。

バックパックのビームガン改めて、ショートバレルガン。

バックパックのビームガン改めて、

ショートバレルガン。

もちろん、世界観に合わせ実弾仕様ですw

もちろん、世界観に合わせ実弾仕様ですw

もちろん(差し替えで)、ナルカミは放電状態にもなります。

もちろん(差し替えで)、ナルカミは放電状態にもなります。

あえて、世界観に合った説明を付けるなら、アスタロトオリジンの「γナノラミネートソード」と同じ効果を発揮するという感じですね。

あえて、世界観に合った説明を付けるなら、アスタロトオリジンの「γナノラミネートソード」と同じ効果を発揮するという感じですね。

投擲!

投擲!

左手からも投擲w

左手からも投擲w

折角なので、「ガープ(鉄血版ジウ)」と対決。

折角なので、「ガープ(鉄血版ジウ)」と対決。

勝敗の行方は(ご想像にお任せしますw)?

勝敗の行方は(ご想像にお任せしますw)?

閲覧ありがとうございました(_ _)

閲覧ありがとうございました(_ _)

オマケの塗装前です。

オマケの塗装前です。

ちなみに使用したガンダムフレームは以下の通り。首・アメイジングバルバトスルプス、胸部・端白星、バックパック軸・ウヴァル、二の腕・バルバタウロス、肘下&腰部・フラウロス、太腿・フルシティ、脛・ヴィダール。

ちなみに使用したガンダムフレームは以下の通り。

首・アメイジングバルバトスルプス、胸部・端白星、バックパック軸・ウヴァル、二の腕・バルバタウロス、肘下&腰部・フラウロス、太腿・フルシティ、脛・ヴィダール。

コメント

コメントをして応援しよう

コメントにはログインが必要です

GODAIさんがお薦めする作品

ASW-G-14 ガンダムレラジェ

ASW-G-68 ガンダムベリアル フライトユニット装備(+…

ルブリス・アイアンブラッドフォーム(ASW-G-09 ガンダ…

シュバルゼッテ・アイアンブラッドフォーム(ASW-G-42ガ…

2025年最新作
17
ガンダムエアクス・後編

ガンダムエアクス・後編

「前編」に引き続き、オリガン「エアクスの後編」になります。

2025年最新作
17
ガンダムエアクス・前編

ガンダムエアクス・前編

新作キットのジークアクスと前作主人公機のエアリアルをミキシン…

2025年最新作
17
祝・ジークアクス入手!!

祝・ジークアクス入手!!

幸運にも、発売(映画公開)日にゲットしたジークアクスになりま…

2025年最新作
17
ASW-G-26 ガンダムブネ

ASW-G-26 ガンダムブネ

久々(2025年初)のオリジナルガンダムフレーム機体です!!…