ユニコーンガンダム 覚醒

  • 2288
  • 3
  • 0

ユニコーンガンダムを覚醒カラーにしてみました。アンテナはこの時どうしても青竹色という色を試してみたい衝動に負けて塗ってしまいましたw

バックパックはバンシィにも使用したパールマーズダークブルーを使用。

バックパックはバンシィにも使用したパールマーズダークブルーを使用。

ビームマグナム、手、腰等はミラークローム。フレームはパールのコールドホワイトをうす塗りしてます。

ビームマグナム、手、腰等はミラークローム。

フレームはパールのコールドホワイトをうす塗りしてます。

蛍光塗料試運転を兼ねてますのでサイコフレームは光ります♪割といい感じかと思われます。

蛍光塗料試運転を兼ねてますのでサイコフレームは光ります♪

割といい感じかと思われます。

ユニコーンガンダム 覚醒–5枚目/制作者:Agashira
バンシィ達と撮影。

バンシィ達と撮影。

ここまで来たらフェネクスも欲しくなっちゃいますねw地味にバンシィに持たせたクシャサーベル蛍光であったことにこの時気づきましたw以上、閲覧ありがとうございました。

ここまで来たらフェネクスも欲しくなっちゃいますねw

地味にバンシィに持たせたクシャサーベル蛍光であったことにこの時気づきましたw

以上、閲覧ありがとうございました。

コメント

コメントをして応援しよう

コメントにはログインが必要です

  1. Tom 2週間前

    質問なのですがサイコフレームの蛍光塗料ってどれを使われていますか?

    • Agashira 2週間前

      サイコフレームの色ですとガイアカラーの蛍光シリーズになりますね。クリアカラーなので、シルバーを一度吹いてからガイアの蛍光で上の画像みたくなります。覚醒ユニコーン&フェネクスならブルーグリーン、バンシィならオレンジかイエローグリーンといった感じですかね。

      注意としてユニコーンの赤い発光はガイアとMr.カラーでは出せないですね。全部バンシィオレンジになりますw一応あるらしいですけどあまり店舗では見かけないタイプでした。

9
FAZZ

FAZZ

遂に組みました私の嫁機体。 MGのFAZZをメタリックで仕上…

5
ミニフルアーマーZZガンダム

ミニフルアーマーZZガンダム

食玩のフルダブを組んでみました。今回は素組みです。

7
F91

F91

F91 ver.1.0をやや暗めの色で仕上げてみました。肩の…

9
ナイチンゲール ガンダムアーティファクト

ナイチンゲール ガンダムアーティファクト

アーティファクトのナイチンゲール、メタリック塗装にて仕上げて…