オリジナルガンプラ「ガンダムSK」完成しました。
ストライクにキマリス要素を足す、というイメージで制作しました。
キマリスの頭そのままですが、SD夏侯淵トールギスのパーツを組み込んだり肩パーツをパテで形状変更したりしながらオリジナリティを出してみました。
GUNSTA初投稿ですがよろしくお願いします。
盾の持ち手が可動するので盾を構えるポーズもバッチリ決まります。
バックショット兼構えポーズ。
胴体に仕込んだボールジョイントで大きく屈んだり捻ったりすることができるので、ランスを構えや突撃姿勢も柔軟に取らせることができます。
屋外で。
本体はつや消し仕上げ。カメラアイは元はイエローですが好みでグリーンに変更してます。ちなみに塗装ではなく、他キットの付属シールの目の部分を使ってます。
制作途中。ここから2ヶ月以上放置することになりますが……
コメント
コメントをして応援しよう
コメントにはログインが必要です
キマリストルーパーの腰の装甲を盾にするとはナイスアイデア
コメントありがとうございます。
鉄血本編でグシオンリベイクがグシオンから流用した装甲を盾にしていたのをヒントにしました。
るーきちといいます。
1/144サイズのガンプラを主に作ってます。
ジャンクパーツが大量にあるので、自分の中で「ジャンクパーツ消費期間(無期限)」を設定してジャンクを減らすようにしてます。
新作キットも組みますが、それよりもミキシングで〇〇風とかキャラ見立てに仕上げるのが好きです。
制作スピードは遅いですが、作りかけもたくさんあるので頑張って投稿していきたいと思います。
よろしくお願いします🙇
ミキシングオリジナル「ディジェ・レンゲル」
ミキシングオリジナル、ディジェ・レンゲル完成しました! 20…