ガンダムエアリアル(スペア・偽装の制作記録
1/4
![](https://gumpla.jp/wp-content/uploads/2024/09/P_20240915_203702-aspect-ratio-750-750-600x600.jpg)
2024/09/20 11:59
- 32
- 14
- 0
頭部、スカート、肩の筋彫りをちまちまと追加。
青いパーツ柔らか過ぎて筋彫りの力加減が難しい😓
バックパックも彫る積もりでは有りますが、、、
同時並行の物は80%完成。ディテールプラン思案中。
2/4
![](https://gumpla.jp/wp-content/uploads/2024/09/P_20240926_204751-aspect-ratio-750-750-600x600.jpg)
2024/09/26 21:26
- 8
- 8
- 0
一番量の多い太もも完了。
二連スリットが個人的よき。
脛の筋彫りをしているとパーツを分割しているうえ、薄い思った瞬間。
塗装したら割れないか?
筋彫りは程々で良いんじゃないかと、妥協という悪魔の囁き。
どうすんべ?
3/4
![](https://gumpla.jp/wp-content/uploads/2024/10/P_20241013_192526-aspect-ratio-750-750-600x600.jpg)
2024/10/13 20:19
- 16
- 12
- 0
やっとバラして洗濯。
筋彫り終わったと思っていたら、エスカッシャンのディテールアップし忘れて一週間遅れ。
塗装に入ると製作スペースが潰れるので、その前に参考資料の皇巫 アマテラスを突貫で素組
美プラ初めて組みましたが、遊びがなくてバラすとしたら割りそう。。。😥
4/4
![](https://gumpla.jp/wp-content/uploads/2024/11/P_20241102_155919-aspect-ratio-750-750.jpg)
2024/11/02 22:03
- 24
- 17
- 2
グレーサフを吹き終えて。白下地を作ってる最中に気づく。
白サフでやれば、この下地作りいらなかったのではと。。(白サフがないのだか。。。
次に生かしましょ。。。
ウィッチショック時に水星でスペア強奪!?
コメント
コメントをして応援しよう
コメントにはログインが必要です
素組がメインにやっていていましたが、エラブラシに手を出した40代のおっさんです。
牛歩で制作速度遅め。
牛歩鈍さんがお薦めする作品
ZAKU SAMURAI
ダリルバルデと格納庫完成しました。
MONONOHU EFREET
ガンダムエアリアル
ガンダムエアリアル
初のコンテスト参加です。 今回はロージビ塗装と夜行粉末で制作…
RX-121-3C TR-1 ハイゼンスレイ ラーⅡ
やっと完成しました TR-1ハイゼンスレイ
RG FAガンダムMK-2 (オリジナル)
初投稿です。よろしくお願いします ガンダムmk-2をAOZ縛…