1/144 HG ガンタンク THE ORIGINの制作記録
1/5
![](https://gumpla.jp/wp-content/uploads/2024/06/IMG_0923-aspect-ratio-750-750-600x600.jpeg)
2024/06/13 22:12
- 40
- 47
- 4
グラブロを塗装する間に次の制作に入ります。
オリジンに登場するガンタンクです。右は初期型ですが、ジャブローでの戦いでは後期型のガンタンクが描かれています。せっかく、ゴッグやゾックを制作したので、一緒に撮影したいと思ってはじめました。
2/5
![](https://gumpla.jp/wp-content/uploads/2024/06/IMG_0936-aspect-ratio-750-750-600x600.jpeg)
2024/06/30 22:26
- 80
- 50
- 0
ちょくちょく進めてます。
3/5
![](https://gumpla.jp/wp-content/uploads/2024/07/IMG_0947-1-aspect-ratio-750-750-600x600.jpeg)
2024/07/13 23:14
- 96
- 45
- 8
キャンドゥのプラ計量スプーンをふんだんに使用して、オリジンガンタンクを制作中!顔、肩、胴、ランドセルに使用してます。接着もし易くサイズも豊富なので、こいつは使えます。
4/5
![](https://gumpla.jp/wp-content/uploads/2024/08/IMG_0969-aspect-ratio-750-750-600x600.jpeg)
2024/08/16 19:22
- 80
- 54
- 0
暑くて作業が捗らない今日この頃ですが、やっとパテ盛りが終わりました。今後は細かいディテール追加と塗装に進んで行きます。間で、ガンキャノンも作りました。一緒に撮影しようと思います。
5/5
![](https://gumpla.jp/wp-content/uploads/2024/09/IMG_0980-aspect-ratio-750-750-600x600.jpeg)
2024/09/08 22:25
- 0
- 48
- 0
やっとサフ吹きました。制作開始から3ヶ月もたってしまいました。
コクピットも再現しました。
塗装はもう少し涼しくなってからかなぁ?
コメント
コメントをして応援しよう
コメントにはログインが必要です
完成おめでとうございます✨再現度高くてカッコ良いですね~!ハードなウェザリングもガンタンクにバッチリはまってます👍コクピット再現、中のキャスバル&アルテイシアは芸が細かくて良いですね😆
コメントありがとうございます。正直、パテを使いすぎて、細かい傷を補修するのが面倒で、ウェザリングでごまかしている部分が多数あります。コクピットハッチの開閉は当初は予定していなかったのですが、思い切って挑戦してみました。注目いただきありがとうございます。
完成おめでとうございます!
ウェザリングもきまって、オリジンガンタンクの凄みさえ感じます!
キャスバル&アルテイシアにもびっくり!です!
コメントありがとうございます。今回はかなり苦戦しました。最初はオリジンガンタンク初期型を使用して少し手を加えれば簡単にできると考えていたのですが、良いキットなので躊躇して、安価なHGガンタンクを犠牲にしました。ほぼ原形を留めていないので、フルスクラッチでもよかったのではと思いながらも後戻りできずに突き進んだ次第です。気にいっていただき良かったです。
ファースト世代の中年モデラーです。
1/144 ララァ専用クシャトリア(エルメス改)MSver
やっと完成しました。 ララァ専用クシャトリア!またの名エルメ…
1/144 ララァ専用クシャトリア(エルメス改)MAver
先にあげたクシャトリアがエルメスに変形!
HG 1/144 ガンキャノン(ククルス・ドアンの島版)
オリジンガンタンクと並行して製作したガンキャノンです。 手を…
1/550 グラブロ オリジン版 (完成)
グラブロでジオラマを制作しました。海のジオラマは初めてです。…