真ヘイズル・ジェミニ&ジムクゥエル

  • 3184
  • 0

( 。・v・。)ノ ヘイズルシリーズを使った素組みとミキシングによるカラーリング作品です。

(   。・v・。)ノ「ガンダム・ヘイズル・ジェミニ」以前もこのGUNSTAに投稿した機体で、ヘイズル改とアドバンスドヘイズルをミキシングして作った左右対称のカラーリングの機体です。塗装は一切せずに、成形色を生かしました。最初に作ったときには現在と左右の色が逆になっていました。しかしどこか違和感がありました。
( 。・v・。)ノ「ガンダム・ヘイズル・ジェミニ」
以前もこのGUNSTAに投稿した機体で、ヘイズル改とアドバンスドヘイズルをミキシングして作った左右対称のカラーリングの機体です。塗装は一切せずに、成形色を生かしました。
最初に作ったときには現在と左右の色が逆になっていました。しかしどこか違和感がありました。
(   。・v・。)ノ そこで左右非対称をイメージして部品を入れ替え「ヘイズルジェミニ・ReColor(リカラー)」としました。しかし違和感は完全には解消されませんでした。
( 。・v・。)ノ そこで左右非対称をイメージして部品を入れ替え「ヘイズルジェミニ・ReColor(リカラー)」としました。しかし違和感は完全には解消されませんでした。
そこで登場するのが非常に重要なジムクゥエルです。(サーベルを持つポーズがキマリます)ヘイズルシリーズではこの機体にしかない「左の武器持ち手」がついているからです。
そこで登場するのが非常に重要なジムクゥエルです。(サーベルを持つポーズがキマリます)
ヘイズルシリーズではこの機体にしかない「左の武器持ち手」がついているからです。
(   。・v・。)ノ これにより武器も含めて完全に左右対称の機体を作ることができました。また、最初の違和感を解消するために左右でカラーリングを入れ替えました。
( 。・v・。)ノ これにより武器も含めて完全に左右対称の機体を作ることができました。また、最初の違和感を解消するために左右でカラーリングを入れ替えました。
これにより左右対称のアクションポーズも決まります。
これにより左右対称のアクションポーズも決まります。
バックショット 強化型シールドブースターは背中に装備です。
バックショット 強化型シールドブースターは背中に装備です。
(   。・v・。)ノ 以上、最後までご覧くださりありがとうございました。自分の中では溜まっていた違和感を解消してスッキリした作品になりました。
( 。・v・。)ノ 以上、最後までご覧くださりありがとうございました。自分の中では溜まっていた違和感を解消してスッキリした作品になりました。

( 。・v・。)ノ 素組みとミキシングによるカラーリング作品です。

コメント

アトリエ コメットハートさんがお薦めする作品

ラファエルガンダム・Code BQRC

HYPER HARAJUKU GYANKO

無題(モダンアート及びその技法の習作)

9
ゼイドラ・カモフラージュ

ゼイドラ・カモフラージュ

( 。^ω^。)ノ 発表前の車などに施されるカモフラージュ柄…

10
ウイングガンダムゼロ・GRカモフラージュ

ウイングガンダムゼロ・GRカモフラージュ

( 。^ω^。)ノ 前回に引き続き、マスキングとスプレー、シ…

10
ティックバラン・GRカモフラージュ

ティックバラン・GRカモフラージュ

( 。^ω^。)ノ 2か月ぶりの投稿は、マスキングとシタデル…

7
ディランザブルー(ラウダ機)

ディランザブルー(ラウダ機)

( 。・v・。)ノ ディランザ同士のミキシングと、シタデルカ…