ガンダムSEEDFREEDOMの「イモータルジャスティスガンダム」を塗装+改造でF91風に作ってみました!
初投稿なので拙い部分が多々あるかとは思いますが、最後まで見て頂けると嬉しいです。
・正面
最近のキットは造形しっかりしててカッコイイので、塗装するだけでもかなり映えますね!
肩部、胸部のフィンはプラ板などから作ってます。
・背面
バックパックの大まかな部分はプラ板から作ってます。
友人からは「F91に見える」と言われたので、狙い通りです!
元キットのビームライフル+ライフリのビームライフルを取り付けています。
性能的な面ではエンジンに直結してるので、出力が向上してるのかも知れません…。
ビームシールドや脚部のビームサーベル(?)も装着可能です!
これが分身してきたら、なかなか怖いですよね。
塗装はクレオスさんのMSホワイト、MSライトブルーを本塗装に、サーフェイサーはガイアノーツさんのサーフェイサーエヴォ(おそらくライトグレー)を使ってます。
最後にクレオスさんのミスタースーパークリアーつや消しを吹いています。
最後までご覧いただきありがとうございました!
次回作も制作中なので、お楽しみに〜!!
コメント
コメントをして応援しよう
コメントにはログインが必要です
立姿に「 大河原感」があってカッコイイです(gundam-kao3)
ありがとうございます!
初投稿で写真を撮る珍しい機会だったのでかなり悩みましたが、カッコイイと言って頂けてとても嬉しいです!
引き算の美学って奴?めっちゃカッコイイ…
ありがとうございます!
イモータルジャスティス本来の変形機っぽい形から、F91の速そうなイメージになるように頑張りました!
初投稿おめでとう🎉ございます。ガンプラ楽しみましょう👍
ありがとうございます!
好きなシリーズは「ガンダム00」、好きなMSは「クシャトリヤ」、初ガンダムは「ビルドファイターズ」、初ガンプラは「BB戦士クスィーガンダム」です。
エアブラシ初心者です。よろしくお願いします!
リック・ウォドム
ウォドムポッドをドム風に改造し、「リック・ウォドム」を作って…
オリジナルフリーダムガンダム
前回のフリーダムガンダムには無かったバックパックを作りました…
フリーダムガンダム(改造)
ご覧頂きありがとうございます。 前作から時間が経ちましたが、…
ボスサイズガンダム
デビルガンダムを元に、伏魔御廚子風ガンダムを作ってみました‼…