GAT-X105B/ST スタービルドストライク プラフスキーウイング

  • 472
  • 0
  • 0

初投稿です!

ガンダムビルドファイターズより『HGBF スタービルドストライク プラフスキーウイング』を作成しました。 

ホワイト部分を成形色仕上げ+部分塗装。全体的に色のトーンを落としてフレームパーツの一部をガンダムマーカーのメタリックブルーでRGシステム発動時をそれとなく意識しました。

ビルドナックルの印象が強かったため、スタービームライフルとアブソーブシールドはオミットしてます。

正面(ユニバースブースターあり)OFAフルカウルから着想した手足のみRGシステムを発動させるイメージで配色。胸部ダクトはイエローに変更してガンダムらしいトリコロールに近づけてます。

正面(ユニバースブースターあり)

OFAフルカウルから着想した手足のみRGシステムを発動させるイメージで配色。胸部ダクトはイエローに変更してガンダムらしいトリコロールに近づけてます。

背面(ユニバースブースターあり)プラフスキーウイングを付けるとごちゃつきそうだったのでウイングはなし。クリアパーツは蛍光ピンクの上からクリアオレンジで塗装してます。

背面(ユニバースブースターあり)

プラフスキーウイングを付けるとごちゃつきそうだったのでウイングはなし。クリアパーツは蛍光ピンクの上からクリアオレンジで塗装してます。

正面(ユニバースブースターなし)RGシステム未発動のフレームはガンメタルで塗装。全体的に暗くなりすぎないようレッドは明るめに変更。

正面(ユニバースブースターなし)

RGシステム未発動のフレームはガンメタルで塗装。全体的に暗くなりすぎないようレッドは明るめに変更。

背面(ユニバースブースターなし)背面ブースターは内部をメタリックブルー、外部をシルバーで塗り分けましたが、完成後に完全に見えなくなる悲しい事実が発覚…

背面(ユニバースブースターなし)

背面ブースターは内部をメタリックブルー、外部をシルバーで塗り分けましたが、完成後に完全に見えなくなる悲しい事実が発覚…

コメント

コメントをして応援しよう

コメントにはログインが必要です

@redcheekさんがお薦めする作品

gMS-Ω ガンダムジークアクス

ASW-G-08 ガンダムバルバトス

STTS-808 イモータルジャスティスガンダム

JMF-1337B ブレイジングガンダム

8
gMS-Ω ガンダムジークアクス

gMS-Ω ガンダムジークアクス

『宇宙って、自由ですか?』 機動戦士Gundam GQuuu…

9
SDW HEROS-37天下無双大将軍

SDW HEROS-37天下無双大将軍

SDガンダムワールドヒーローズより、信長エピオンが将軍と成っ…

6
SDW HEROS-33 三蔵ストライクフリーダムガンダム

SDW HEROS-33 三蔵ストライクフリーダムガンダム

SDガンダムワールドヒーローズより『三蔵ストライクフリーダム…

8
SDW HEROS-36 78代目武者頑駄無

SDW HEROS-36 78代目武者頑駄無

SDガンダムワールドヒーローズより、復活の輝羅鋼『78代目武…