AGE3ノーマル

  • 184
  • 4
  • 0

AGE3ノーマルの制作記録

1/1
2024/10/18 01:25
  • 8
  • 5
  • 0

ボディパーツの変形時のコックピットのクリアパーツが省略されていたので、3Dメタリックシールを切り貼りしてレジンで固めました。角が肉眼では見えずこのぐらいで断念しました。

また、コアファイターのブースターを市販のパーツでディテールアップと部分塗装をしてみました。

コメント

コメントをして応援しよう

コメントにはログインが必要です

  1. やかん 6か月前

    ほんのりZZ風味なのがカッコいいですね(gundam-kao3)

    私も先日組み立てまして、完全変形にできないものか検討したのですが、

    シンプルに見えて結構複雑な変形であきらめました(gundam-kao9)

    • ZZがまたカッコ良い機体ですよね!

      AGEシリーズはあと少しで完全変形出来そうな変形なので、完全変形できたら良いですね❗️やはり1/144は小さすぎて難しいのですね😅

  2. cinnamon-1 6か月前

    カッコよく仕上がっているキオの機体ですね😁 AGE3世代MSで、ノーマルモードでも高火力型のAGEⅢ👍 高火力シグマスキャノン!

ペーぺーモデラーさんがお薦めする作品

RG ガンダムエクシア リペアⅣ (グラハムガンダム)

RGストライクフリーダムガンダム

GNY-001/trial-AR ガンダムアストレア・天狼

MG 1/100 00 RAISER -ASW-

5
ウィングガンダムゼロ

ウィングガンダムゼロ

再販でゲットした HGACウィングガンダムゼロを 部分塗装と…

7
スサノオ

スサノオ

ミスター・ブシドーのスサノオを再再販で運良くゲットできたので…

5
Oガンダム

Oガンダム

HG Oガンダムを作りました。 今回はできるだけ手を加える事…

9
HG ムラサメ改

HG ムラサメ改

HGムラサメ改を部分塗装と墨入れ、プチ工作で作りました。 ま…